日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3703件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
101. 荒井 秀規 武蔵国入間
郡
家の神火と二つの太政官符
刊行年:2008/05
データ:『論叢 古代武蔵国入間
郡
家-多角視点からの考察-』 古代の入間を考える会
102. 富本 久美子 入間
郡
内の大形井戸について.-大形井戸と霞ヶ関遺跡群
刊行年:2008/05
データ:『論叢 古代武蔵国入間
郡
家-多角視点からの考察-』 古代の入間を考える会
103. 川尻 秋生
郡
充制試論
刊行年:2005/05
データ:『律令制国家と古代社会』 塙書房 国と
郡
との関係
104. 川島 茂裕 陸奥国の六
郡
と「奥六
郡
」.-『吾妻鏡』文治五年九月三日条をめぐる北条本と吉川本
刊行年:2002/02
データ:岩手史学研究 85 岩手史学会 吾妻鏡岩井
郡
岩手
郡
誤記説批判
105. 本田 秀生 加賀
郡
示札(考古資料としての加賀
郡
示札〈出土状態と出土遺構〉)|津幡町加茂遺跡の発掘と成果(遺跡の概要〈遺跡の位置〉)
刊行年:2001/10
データ:『発見!古代のお触れ書き-石川県加茂遺跡出土加賀
郡
示札』 大修館書店
106. 黒田 晃 片岡
郡
を歩く
刊行年:2012/02
データ:『多胡碑が語る 古代日本と渡来人』 吉川弘文館 古代多胡
郡
を歩く
107. 秋本 太郎 緑野
郡
を歩く
刊行年:2012/02
データ:『多胡碑が語る 古代日本と渡来人』 吉川弘文館 古代多胡
郡
を歩く
108. 垣内 和孝 古代安積
郡
の成立
刊行年:2007/03
データ:福島史学研究 84 福島史学会
郡
と集落の古代地域史
109. 垣内 和孝 会津四
郡
の成立
刊行年:2007/11
データ:国史学 193 国史学会 研究ノート
郡
と集落の古代地域史
110. 黒済 和彦 古代入間
郡
における終末期古墳の様相と評・
郡
家の成立
刊行年:2008/05
データ:『論叢 古代武蔵国入間
郡
家-多角視点からの考察-』 古代の入間を考える会
111. 志賀 崇 「
郡
衙周辺寺院」の性格.-考古資料を用いた分析への展望
刊行年:2005/12
データ:『地方官衙と寺院-
郡
衙周辺寺院を中心として-』 奈良文化財研究所
112. 平野 寛之 古代入間
郡
家の復元に向けて.-川越市霞ヶ関遺跡群の再検討
刊行年:2008/05
データ:『論叢 古代武蔵国入間
郡
家-多角視点からの考察-』 古代の入間を考える会
113. 田中 信 東山道武蔵路と入間
郡
家の歴史.-古代から中世への転換
刊行年:2009/05
データ:『論叢 古代武蔵国入間
郡
家-多角視点からの考察-』 Ⅱ 古代の入間を考える会
114. 湯川 善一 加茂遺跡ダイジェスト|加賀
郡
示札(考古資料としての加賀
郡
示札〈形状と文字|示札の復元〉|加賀
郡
示札の内容)|津幡町加茂遺跡の発掘と成果(調査の成果〈その他の出土文字資料〉)
刊行年:2001/10
データ:『発見!古代のお触れ書き-石川県加茂遺跡出土加賀
郡
示札』 大修館書店 巻頭口絵
115. 渡部 育子 はじめに|
郡
司制成立の前提(大化改新の詔と
郡
司制|評の設置について|斉明・天智朝のクニと国造)|律令的地方制度の形成(国司制の形成と
郡
司|国評制の展開|
郡
の成立)|大宝令の制定と
郡
司制(大宝令に規定された
郡
司の職掌|律令的
郡
領任用方式の成立|律令的采女貢進制の成立)|辺境における
郡
司制の成立(律令国家と辺境|辺境における〝評〟|辺境における
郡
の成立)|むすびにかえて-
郡
領政策の転換
刊行年:1989/08
データ:『
郡
司制の成立』 吉川弘文館 夷
郡
|権
郡
116. 天野 努 武射
郡
・山辺
郡
にみえる人名とその分布
刊行年:2009/03
データ:『房総古代学研究会シンポジウム 古代房総の地域社会をさぐる(1)-武射・山辺
郡
を中心として-シンポジウム資料集』 房総古代学研究会|芝山町立芝山古墳・はにわ博物館 【紙上報告】
117. 斎藤 忠 国衙跡研究の展望|国衙跡の考察|付
郡
衙跡
刊行年:1968/12
データ:『日本古代遺跡の研究』 総説編 吉川弘文館 国衙跡 付
郡
衙跡
118. 小野寺 一男 「続日本紀」の信太
郡
の疑問
刊行年:1987/12
データ:栗原郷土研究 19 栗原
郡
郷土史研究会
119. 歌川 学 遠江国浜名
郡
に於ける条里制の遺構
刊行年:1960/03
データ:愛知大学文学論叢 20 愛知大学文学会
120. 高久 健二 楽浪
郡
と三韓・三国文化
刊行年:1995/09
データ:考古学ジャーナル 392 ニュー・サイエンス社