日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
381件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
101. 佐藤 静一郎
銅
印「極楽寺印」について
刊行年:1975/12
データ:栗原郷土研究 7 栗原郡郷土史研究会
102. 佐々木 隆彦 日永遺跡出土の
銅
矛・
銅
戈
刊行年:1997/03
データ:九州歴史資料館研究論集 22 九州歴史資料館
103. 佐々木 稔 古代の
銅
精練と鉱滓の組成
刊行年:1992/10
データ:古文化談叢 28 九州古文化研究会
104. 石川 恒太郎 再発見された
銅
製経筒
刊行年:1976/06
データ:鳥居龍蔵全集附録月報 9 朝日新聞社 11巻 延岡市
105. 伊東 哲夫 鋳
銅
刻画蔵王権現像
刊行年:2006/02
データ:日本歴史 692 吉川弘文館 口絵解説
106. 伊藤 信二 鋳
銅
刻画蔵王権現像
刊行年:1998/11/22
データ:『週刊朝日百科』 1197 朝日新聞社 長保三年(1001)
107. 一瀬 和夫 「河内国」
銅
印をつくる
刊行年:1995/10
データ:『古代人名録-戸籍と計帳の世界-』平成7年度秋期特別展 大阪府立近つ飛鳥博物館 古代の戸籍 コラム
108. 石野 博信
銅
鐸・
銅
剣・
銅
矛をめぐって
刊行年:1986/10
データ:東アジアの古代文化 49 大和書房 古墳発生前後の日本-弥生から古墳へ
109. 石村 喜英 中世の
銅
磬二面
刊行年:1961/06
データ:史迹と美術 315 史迹美術同攷会 仏教考古学研究
110. 池田 善文 長門の大仏料
銅
遺跡
刊行年:1994/11
データ:月刊文化財 374 第一法規出版 長登
銅
山
111. 小田 富士雄 宇木汲田出土環頭
銅
舌考
刊行年:1991/03
データ:古文化談叢 24 九州古文化研究会
112. 小栗 明彦 近畿地方古墳出土
銅
鋺と被葬者
刊行年:2003/11
データ:『橿原考古学研究所論集』 第十四 八木書店
113. 大谷 徹 北武蔵出土の
銅
鋺
刊行年:1991/07
データ:『埼玉考古学論集-設立10周年記念論文集-』 埼玉県埋蔵文化財調査事業団
114. 宇野 愼敏 下徳力遺跡出土
銅
滓について
刊行年:1992/10
データ:古文化談叢 28 九州古文化研究会
115. 廣瀬 都巽 我が
銅
磬の研究
刊行年:1971/01
データ:『仏教考古学講座』 Ⅳ 雄山閣出版
116. 堀井 順次 宇和国は
銅
の国
刊行年:1981/03
データ:日本のなかの朝鮮文化 49 朝鮮文化社
117. 北條 芳隆
銅
釧を祖型とする石釧
刊行年:2002/11
データ:『環瀬戸内海の考古学』 下 古代吉備研究会 古墳時代
118. 北條 芳隆 螺旋状鉄釧と帯状
銅
釧
刊行年:2005/03
データ:『待兼山考古学論集』 大阪大学考古学友の会編
119. 藤川 和俊
銅
馬賊と後漢軍団
刊行年:1997/03
データ:『中国古代史研究』 第七 研文出版
120. 前田 泰次 平安朝の蝶形
銅
磬について
刊行年:1978/02
データ:MUSEUM 323 美術出版社