日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
798件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
101. 上横手 雅敬 「建永の法難」について
刊行年:2008/09
データ:『
鎌倉時代
の権力と制度』 思文閣出版 宗教と寺社
102. 牛山 佳幸 中世武士社会と善光寺信仰.-鎌倉期を中心に
刊行年:1999/04
データ:『
鎌倉時代
の社会と文化』 東京堂出版 信仰と文化
103. 細川 重男 政所執事二階堂氏の家系
刊行年:1999/04
データ:『
鎌倉時代
の社会と文化』 東京堂出版 家系と身分
104. 保立 道久 米稲年貢の収納と稲堆・斤定
刊行年:1999/04
データ:『
鎌倉時代
の社会と文化』 東京堂出版 在地社会の様相
105. 古澤 直人 御成敗式目九条成立の前提.-平安遺文・鎌倉遺文の「謀叛」用例の検討から
刊行年:1999/04
データ:『
鎌倉時代
の政治と経済』 東京堂出版 国家支配と文書
106. 福眞 睦城 近江国葛川にみる青蓮院・無動寺の支配機構
刊行年:1999/04
データ:『
鎌倉時代
の政治と経済』 東京堂出版 荘園支配と権門
107. 福島 金治 近江国柏木御厨と金沢北条氏・山中氏
刊行年:1999/04
データ:『
鎌倉時代
の政治と経済』 東京堂出版 荘園支配と権門
108. 福田 豊彦 将門伝説の形成
刊行年:1993/06
データ:『
鎌倉時代
文化伝播の研究』 吉川弘文館
109. 樋口 州男 藤原定家書写「兵範記」紙背文書と「平家物語」
刊行年:1999/04
データ:『
鎌倉時代
の社会と文化』 東京堂出版 信仰と文化
110. 樋口 健太郎 女院制の展開と執事
刊行年:2008/09
データ:『
鎌倉時代
の権力と制度』 思文閣出版 公家政権
111. 速水 侑 鎌倉武士と信仰.-武士倫理と戒の問題を中心に
刊行年:1993/06
データ:『
鎌倉時代
文化伝播の研究』 吉川弘文館
112. 畠山 聡 中世東大寺の別所と経営.-山城国光明山寺を中心にして
刊行年:1999/04
データ:『
鎌倉時代
の政治と経済』 東京堂出版 中世寺社と経済
113. 野村 育世 イエと親族をめぐる試論.-鎌倉期・武士層の場合
刊行年:1999/04
データ:『
鎌倉時代
の社会と文化』 東京堂出版 家系と身分
114. 野村 八良 疑古文学 水鏡
刊行年:1922/12
データ:『
鎌倉時代
文学新論』 明治書院 歴史物語Ⅱ(日本文学研究資料叢書)
115. 高橋 典幸 阿弖河荘の建治相論
刊行年:1999/04
データ:『
鎌倉時代
の社会と文化』 東京堂出版 在地社会の様相
116. 高橋 慎一朗 若狭国太良庄と歓喜寿院
刊行年:1999/04
データ:『
鎌倉時代
の政治と経済』 東京堂出版 荘園支配と権門
117. 多賀 宗隼 西行管見-西行より慈円へ|慈円詠歌私抄|徒然草について|神皇正統記について
刊行年:1946/10
データ:『
鎌倉時代
の思想と文化』 目黒書店
118. 瀬野 精一郎 刊行史料集整理の必要性.-『鎌倉遺文』所収文書を中心に
刊行年:1999/04
データ:『
鎌倉時代
の政治と経済』 東京堂出版 刊行史料整理の必要性
119. 中尾 堯 叡尊にみる生身仏の信仰
刊行年:1993/06
データ:『
鎌倉時代
文化伝播の研究』 吉川弘文館
120. 錦 昭江 和泉国における中世刀禰の機能と特質
刊行年:1999/04
データ:『
鎌倉時代
の社会と文化』 東京堂出版 在地社会の様相