日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
803件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
101. 竹内 理三 平氏政権と
院政
刊行年:1962/12
データ:『岩波講座日本歴史』 5 岩波書店 竹内理三著作集6
院政
と平氏政権
102. 槇 道雄 陽明門院の政治的立場とその役割.-
院政
成立過程の一考察
刊行年:1985/12
データ:古代文化 37-12 古代学協会
院政
時代史論集
103. 美川 圭
院政
をめぐる公卿議定制の展開.-在宅諮問・議奏公卿・院評定制
刊行年:1991/08
データ:日本史研究 348 日本史研究会
院政
の研究
104. 五味 文彦
院政
期知行国制度の基礎的研究.-知行国の変遷と分布
刊行年:1983/06
データ:史学雑誌 92-6 山川出版社
院政
期社会の研究
105. 美川 圭
院政
と平氏政権を解明する
刊行年:1993/06
データ:『新視点日本の歴史』 4 新人物往来社 政治権力と地域支配
院政
の研究
106. 美川 圭 公卿議定制から見る
院政
の成立
刊行年:1986/07
データ:史林 69-4 史学研究会 陣定
院政
の研究|展望日本歴史9中世社会の成立
107. 美川 圭 寺社問題から見る
院政
の成立
刊行年:1994/04
データ:『古代・中世の政治と文化』 思文閣出版
院政
の研究
108. 西岡 虎之助
院政
の消長と武士の興起
刊行年:1929/06
データ:教材講座 4-5 帝国地方行政学会 西岡虎之助著作集2社会経済史の研究Ⅱ
109. 追塩 千尋 摂関・
院政
期戒律史の一視点.-持戒の観点から
刊行年:1996/03
データ:『古代から中世への転換期における仏教の総合的研究-
院政
期を中心として』 (速水 侑(東海大学))
110. 竹内 理三 平家及び
院政
政権と荘園制
刊行年:1958/11
データ:歴史学研究 225 岩波書店 大会報告 鎌倉政権(論集日本歴史4)|竹内理三著作集6
院政
と平氏政権
111. 佐藤 道生
院政
期文学の研究史と展望(昭和50年以降) 漢文学
刊行年:1988/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 53-3 至文堂 研究のための手引き
112. 伊藤 守幸
院政
期文学の研究史と展望(昭和50年以降) 和歌
刊行年:1988/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 53-3 至文堂 研究のための手引き
113. 樋口 健太郎 白河
院政
期の王家と摂関家.-王家の「自立」再考
刊行年:2011/08
データ:歴史評論 736 校倉書房 中世王権の形成と摂関家
114. 三角 洋一
院政
期文学の研究史と展望(昭和50年以降) 物語・日記
刊行年:1988/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 53-3 至文堂 研究のための手引き
115. 竹村 信治
院政
期文学の研究史と展望(昭和50年以降) 説話文学
刊行年:1988/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 53-3 至文堂 研究のための手引き
116. 中込 律子 摂関・
院政
期の国家財政をどうとらえるか.-近年の研究動向から
刊行年:1994/01
データ:歴史評論 525 校倉書房
117. 藤井 崇
院政
(
院政
|院評定所|院宣|院庁下文|法皇|院の近臣|北面の武士|武者所|院司|口宣・口宣案|公家新制|知行国|院分国|八条院領|長講堂領|永久の変|三不如意|鳥羽離宮|白河上皇|堀河天皇|近衛天皇|鳥羽天皇|崇徳天皇|藤原教通|藤原師実|藤原師通|藤原忠実|藤原忠通|藤原顕季|小槻隆職|殿暦|春記|富家語談)
刊行年:2005/09
データ:『日本古代史事典』 朝倉書店
院政
と平氏政権
118. 勝浦 令子
院政
期の宗教活動に見える夫と妻の共同祈願
刊行年:1987/03
データ:高知女子大学紀要 35 女の信心-妻が出家した時代
119. 石井 進 後三条天皇の登場|
院政
の成立|白河
院政
から鳥羽
院政
へ|
院政
時代の文化|保元・平治の乱|平氏の権力増大|平氏の全盛|転換期の文化|治承・寿永の内乱と平氏の滅亡
刊行年:1984/09
データ:『日本歴史大系』 1 山川出版社 石井進著作集3
院政
と平氏政権
120. 丸山 仁
院政
期における御願寺と王家領荘園の形成
刊行年:2000/04
データ:歴史 94 東北史学会
院政
期の王家と御願寺-造営事業と社会変動