日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
338件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
101. 室井 康弘 長沼氏と
陸奥国
南山
刊行年:1986/12
データ:『福島の研究』 2 清文堂出版
102. 松田 文人
陸奥国
式内社について.-その1
刊行年:1979/03
データ:東北歴史資料館研究紀要 5 宮城県文化財保護協会
103. 神 英雄
陸奥国
における古代寺院の分布
刊行年:1985/03
データ:国史学研究 11 龍谷大学国史学研究会
104. 高橋 典幸
陸奥国
岩切分七町荒野絵図
刊行年:2008/03
データ:『荘園絵図の史料学とデジタル画像解析の発展的研究』 (林 譲(東京大学史料編纂所)) 荘園絵図研究報告
105. 高橋 崇
陸奥国
|陸奥話記
刊行年:1992/04
データ:『国史大辞典』 13 吉川弘文館 日本史文献解題辞典
106. 高橋 崇 「
陸奥国
風土記逸文」に思う
刊行年:1992/07
データ:新版古代の日本月報 6 角川書店 第9巻付録 土蜘蛛
107. 関 晃 常陸国風土記と
陸奥国
刊行年:1970/10
データ:古代の日本月報 6 角川書店 東国国司 関晃著作集4日本古代の国家と社会
108. 関 晃
陸奥国
の成立と多賀城の木簡
刊行年:1971/02
データ:宮城の文化財 14 宮城県文化財保護協会
109. 鈴木 啓
陸奥国
海道伝路の予察
刊行年:1996/02
データ:『論集しのぶ考古』 論集しのぶ考古刊行会
110. 長山 泰孝
陸奥国
に激震.-津波とダブルパンチ
刊行年:1992/06
データ:『世相の古代史-史料が語る古代の哀歓』 河出書房新社 災害(地震)
111. 七海 雅人 鎌倉幕府の
陸奥国
掌握過程
刊行年:1997/03
データ:『中世の杜』 東北大学文学部国史研究室中世史研究会 抜刷付録として「蒙古の碑」ノート有
112. 虎尾 俊哉
陸奥国
【古代】
刊行年:1994/02
データ:『日本史大事典』 6 平凡社
113. 内藤 政恒
陸奥国
小田郡産金考
刊行年:1954/09
データ:『黄金山神社志料拾遺』 黄金山神社社務所
114. 山田 安彦 東山道(
陸奥国
|出羽国)
刊行年:1978/06
データ:『古代日本の交通路』 Ⅱ 大明堂
115. 吉野 武
陸奥国
の城柵と運河
刊行年:2015/05
データ:『日本古代の運河と水上交通』 八木書店 運河・水運からみた古代社会 東日本
116. 渡部 育子
陸奥国
の按察使について
刊行年:1983/04
データ:『宮城の研究』 2 清文堂出版
117. 綿貫 友子 中世
陸奥国
の海上交通と陸上交通
刊行年:2002/06
データ:『鎌倉・室町時代の奥州』 高志書院 なりわい・交通と信仰
118. 綿貫 友子 中世
陸奥国
南域の海運拠点について
刊行年:2002/09
データ:国史談話会雑誌 43 東北大学国史談話会
119. 工藤 雅樹 多賀城以前.-「東」地域に八つの国
刊行年:2006/07/01
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 世界遺産へ向けて 平泉への道13 平泉藤原氏
120. 海野 聡 古代地方官衙政庁域の空間構成
刊行年:2009/11
データ:日本建築学会計画系論文集 74-645 日本建築学会
陸奥国
庁|郡庁|上野国交替実録帳|前庭空間|クニノミコトモチ