日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1571件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
101. 広瀬 和雄
集落
の形態(西日本の
集落
)
刊行年:1990/06
データ:『古墳時代の研究』 2 雄山閣出版
102. 高橋 一夫
集落
の形態(東日本の
集落
)
刊行年:1990/06
データ:『古墳時代の研究』 2 雄山閣出版
103. 小澤 佳憲 北部九州の高地性
集落
.-
集落
動態からの検討
刊行年:2006/10
データ:古代文化 58-Ⅱ 古代学協会
104. 安藤 広道 弥生時代と環濠
集落
|武器の出現|祭りの道具になった武器|環濠
集落
の成立と展開|横浜市域の環濠
集落
|「クニ」の誕生|朝鮮半島の環濠
集落
∥剣・矛・戈|環濠
集落
の人口
刊行年:1995/03
データ:『弥生の“いくさ”と環濠
集落
-大塚・歳勝土遺跡の時代-』 横浜市歴史博物館|横浜市ふるさと歴史財団 -∥コラム
105. 工藤 信一郎 長町駅東遺跡・西台畑遺跡の
集落
について
刊行年:2010/05
データ:宮城考古学 12 宮城県考古学会
106. 坂詰 秀一 特輯『東国平安時代
集落
遺跡論』に寄せて
刊行年:2004/07
データ:古代文化 56-7 古代学協会
107. 池田 雅美 豪族
集落
の研究と課題.-東北地方を中心として
刊行年:1967/12
データ:歴史地理学紀要 9
108. 今井 真由美|森岡 秀人 弥生
集落
に占める鉄器工房の特質
刊行年:2012/08
データ:考古学ジャーナル 631 ニュー・サイエンス社
109. 大野 憲司 太田谷地館跡について.-空堀を持つ平安時代後葉の
集落
跡
刊行年:1990/01
データ:よねしろ考古 5 よねしろ考古学研究会 防御性
集落
110. 榎本 剛治 米代川流域における
集落
遺跡と環状列石について
刊行年:2009/04
データ:考古学ジャーナル 584 ニューサイエンス社
111. 保角 里志 山形県の高地性防禦
集落
遺跡について
刊行年:1994/03
データ:山形考古 5-2 山形考古学会 防御性
集落
112. 服部 敬史 古代多摩地域の低地
集落
とその背景
刊行年:2004/07
データ:古代文化 56-7 古代学協会
113. 八木 光則 古代蝦夷の成立・交易・
集落
刊行年:2003/08
データ:地方史研究 53-4 地方史研究協議会 問題提起3 囲郭
集落
(防御性
集落
)
114. 佐原 眞 弥生時代の
集落
刊行年:1979/03
データ:考古学研究 25-4 考古学研究会(岡山) 弥生
集落
の保存を考える集いシンポジウム 講演と展望
115. 徐 光輝 中国の農耕
集落
刊行年:2003/09
データ:『東アジアと日本の考古学』 Ⅴ 同成社
116. 石黒 立人 伊勢湾周辺地域における弥生大規模
集落
と地域社会
刊行年:2009/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 149 国立歴史民俗博物館 各地の弥生
集落
117. 若林 邦彦
集落
分布パターンの変遷からみた弥生社会
刊行年:2009/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 149 国立歴史民俗博物館 弥生時代の
集落
論
118. 垣内 和孝 古墳時代及び古代
集落
研究のための予察.-福島県郡山市域における
集落
刊行年:1995/09
データ:考古学研究 42-2 考古学研究会(岡山) 研究ノート 郡と
集落
の古代地域史
119. 竹谷 俊夫 大和における弥生時代後期の高地性
集落
の分布について
刊行年:1988/03
データ:『別所裏山遺跡・豊田山遺跡発掘調査報告書-弥生時代後期の高地性
集落
-』 埋蔵文化財天理教調査団
120. 工藤 清泰 東北北部の環壕
集落
刊行年:2005/11
データ:季刊考古学 93 雄山閣 平安の地方都市と
集落