日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
143件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
140
101. 関 隆司 万葉集に見えるホクについて
刊行年:2010/03
データ:
高岡市万葉歴史館紀要
20 高岡市万葉歴史館
102. 関 隆司 「淡海県」の訓みをめぐって
刊行年:2011/03
データ:
高岡市万葉歴史館紀要
21 高岡市万葉歴史館 研究ノート
103. 関 隆司 大伴家持越中守時代の中央議政官
刊行年:2012/03
データ:
高岡市万葉歴史館紀要
22 高岡市万葉歴史館
104. 関 隆司 第四高等学校教授鴻巣盛廣の越中万葉研究
刊行年:2015/03
データ:
高岡市万葉歴史館紀要
25 高岡市万葉歴史館 展示余滴
105. 鈴木 日出男 後期万葉恋歌の発想と表現
刊行年:1998/03
データ:
高岡市万葉歴史館紀要
8 高岡市万葉歴史館
106. 新谷 秀夫 「冬木成(冬隠)春」と「うちなびく春」.-所謂〈春〉を導く枕詞小考
刊行年:1994/03
データ:
高岡市万葉歴史館紀要
4 高岡市万葉歴史館
107. 新谷 秀夫 家持秀歌の変貌.-『百人一首』の家持歌ノート
刊行年:1995/03
データ:
高岡市万葉歴史館紀要
5 高岡市万葉歴史館
108. 新谷 秀夫 家持秀歌の流転.-巻十九巻頭歌の場合
刊行年:1996/03
データ:
高岡市万葉歴史館紀要
6 高岡市万葉歴史館
109. 新谷 秀夫 家持秀歌の享受.-『万葉集』伝来をめぐる臆見
刊行年:1998/03
データ:
高岡市万葉歴史館紀要
8 高岡市万葉歴史館
110. 新谷 秀夫 礼部納言本と大中臣家.-『万葉集』伝来をめぐる臆見
刊行年:1999/03
データ:
高岡市万葉歴史館紀要
9 高岡市万葉歴史館
111. 新谷 秀夫 「次点」の実体.-『万葉集』伝来をめぐる臆見
刊行年:2000/03
データ:
高岡市万葉歴史館紀要
10 高岡市万葉歴史館
112. 新谷 秀夫 平安時代における旋頭歌の意味.-『万葉集』伝来をめぐる臆見・余滴
刊行年:2001/03
データ:
高岡市万葉歴史館紀要
11 高岡市万葉歴史館
113. 新谷 秀夫 鮪《突く》家持.-越中万葉歌の表現・小考
刊行年:2002/03
データ:
高岡市万葉歴史館紀要
12 高岡市万葉歴史館
114. 新谷 秀夫 妻呼ぶ鹿の《音之亮左》.-「音」をめぐる表現・小考
刊行年:2003/03
データ:
高岡市万葉歴史館紀要
13 高岡市万葉歴史館
115. 新谷 秀夫 「石瀬野」比定地少考
刊行年:2004/03
データ:
高岡市万葉歴史館紀要
14 高岡市万葉歴史館
116. 新谷 秀夫 門部王の「恋の歌」をよむ
刊行年:2005/03
データ:
高岡市万葉歴史館紀要
15 高岡市万葉歴史館 研究ノート
117. 新谷 秀夫 「新点」とされた歌.-『万葉集』伝来をめぐる臆見・補説
刊行年:2006/03
データ:
高岡市万葉歴史館紀要
16 高岡市万葉歴史館
118. 新谷 秀夫 うたわれる《娘子》.-《娘子》の変容
刊行年:2007/03
データ:
高岡市万葉歴史館紀要
17 高岡市万葉歴史館
119. 新谷 秀夫 家持の「天離る鄙」.-越中万葉歌の表現・少考
刊行年:2008/03
データ:
高岡市万葉歴史館紀要
18 高岡市万葉歴史館
120. 新谷 秀夫 家持歌の「河」と「川」.-越中万葉歌の表現・少考
刊行年:2009/03
データ:
高岡市万葉歴史館紀要
19 高岡市万葉歴史館