日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
154件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
140
101.
高橋
昌明
大山喬平著『日本中世農村史の研究』によせて
刊行年:1981/
データ:『家族史研究』 3 大月書店 中世史の理論と方法-日本封建社会・身分制・社会史
102.
高橋
昌明
社会史の隆盛が問いかけるもの.-現代歴史学の課題
刊行年:1986/06
データ:新しい歴史学のために 183 京都民科歴史部会 中世史の理論と方法-日本封建社会・身分制・社会史
103.
高橋
昌明
境界の祭祀.-酒呑童子説話の成立
刊行年:1987/11
データ:『日本の社会史』 2 岩波書店
104.
高橋
昌明
黒田俊雄著『日本中世の社会と宗教』
刊行年:1992/03
データ:日本史研究 355 日本史研究会 書評 中世史の理論と方法-日本封建社会・身分制・社会史
105.
高橋
昌明
利仁将軍とその子孫.-越前斎藤氏の形成過程
刊行年:1993/04
データ:日本史研究 368 日本史研究会 部会ニュース
106.
高橋
昌明
平清盛.-海をにらんだ前大相国
刊行年:1995/09
データ:『日本の歴史を解く100人』 文英堂
107.
高橋
昌明
常識の武士観・非常式の武士観
刊行年:1996/05
データ:歴史読本 41-9 新人物往来社 武士の成立 武士像の創出
108.
高橋
昌明
鶴岡八幡宮流鏑馬行事の成立.-頼朝による騎射芸奨励の意味
刊行年:1996/11
データ:新しい歴史学のために 224 京都民科歴史部会 武士の成立 武士像の創出
109.
高橋
昌明
日本中世の戦闘.-野戦の騎乗者を中心に
刊行年:1999/
データ:『人類にとって闘いとは』 2 東洋書林 武士の成立 武士像の創出
110.
高橋
昌明
平清盛.-新しがり屋の合理主義者
刊行年:2000/12
データ:AERA Mook 65 朝日新聞社 人物群像④
111.
高橋
昌明
近藤好和著『中世的武具の成立と武士』
刊行年:2001/05
データ:日本史研究 465 日本史研究会 新刊紹介
112.
高橋
昌明
平氏家人と源平合戦.-譜代相伝の家人を中心として
刊行年:2002/03
データ:軍記と語り物 38 軍記・語り物研究会
113.
高橋
昌明
「時を超えて語るもの」を観て
刊行年:2002/09
データ:歴史評論 629 校倉書房 文化の窓
114.
高橋
昌明
エドワード J.シュルツ氏の報告によせて
刊行年:2004/01
データ:『公家と武家-その比較文明史的研究』 国際日本文化研究センター 文人型社会と戦士型社会 コメント 国際シンポジウム 公家と武家の比較文明史
115.
高橋
昌明
後白河院と平清盛.-王権をめぐる葛藤
刊行年:2004/05
データ:歴史評論 649 校倉書房
116.
高橋
昌明
日本史学者の見た元暦二年七月京都地震について
刊行年:2005/11
データ:月刊地球 27-11 海洋出版
117.
高橋
昌明
海をにらんだ前大相国.-平清盛の実像
刊行年:2006/03
データ:兵庫のしおり 8 兵庫県
118.
高橋
昌明
編 『愚昧記』治承元年秋冬記の翻刻と注釈
刊行年:2000/03
データ:文化学年報 19 神戸大学大学院文化学研究科
119. 編集委員会(文責:
高橋
昌明
) 特集にあたって.-日本史における災害
刊行年:1996/12
データ:日本史研究 412 日本史研究会 中世史の理論と方法-日本封建社会・身分制・社会史
120.
高橋
昌明
|木村 茂光 はじめに 日本史講座3
刊行年:2004/07
データ:『日本史講座』 3 東京大学出版会