日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1338件中[1001-1020]
900
920
940
960
980
1000
1020
1040
1060
1080
1001. 坂元 義種
倭
の五王.-中国正史外国伝の研究から見た
刊行年:1976/02
データ:歴史公論 2-2 雄山閣出版 古代東アジアの日本と朝鮮
1002. 坂元 義種
倭
王武とその時代.-武の上表文を中心として
刊行年:1979/05
データ:歴史公論 5-5 雄山閣出版
1003. 坂元 義種
倭
の五王の基礎的考察.-大明四年の
倭
国王を中心に
刊行年:1981/01
データ:季刊邪馬台国 7 梓書院
1004. 佐伯 有清 高句麗広開土王陵碑文の再検討.-とくに「辛卯年」の対
倭
関係記事をめぐって
刊行年:1972/07
データ:『続日本古代史論集』 上 吉川弘文館 広開土王碑と参謀本部
1005. 佐伯 有清
倭
人伝を読む.-『魏志』と『魏略』を対比して
刊行年:1975/07
データ:別冊週刊読売 2-6 古代史への道
1006. 齋藤 實 金印「漢
倭
奴国王」出土地の問題.-志賀島の叶崎と叶浜
刊行年:1992/03
データ:日本大学芸術学部紀要 21 日本大学芸術学部
1007. 斉藤 千秋 記紀・
倭
健伝承のモチーフの複合性.-草那芸剣を中心に
刊行年:1987/03
データ:実践国文学 31 実践国文学会
1008. 小林 宏 広池千九郎博士編纂の『
倭
漢比較律疏』を読む
刊行年:1981/06
データ:モラロジー研究 10 日本律復原の研究
1009. 笠井
倭
人 欽明朝における百済の対
倭
外交.-特に日系百済官僚を中心として
刊行年:1964/09
データ:『日本書紀研究』 1 塙書房 古代の日本と朝鮮
1010. 井内 誠司 国評制・国郡制支配の特質と
倭
王権・古代国家
刊行年:1998/10
データ:歴史学研究 716 青木書店 古代国家の地域支配
1011. 伊野部 重一郎
倭
人伝における「女王国」の解釈.-牧健二博士の所説について
刊行年:1962/03
データ:日本上古史研究 6-3 日本上古史研究会 評論
1012. 井上 直樹 6世紀末から7世紀半ばの東アジア情勢と高句麗の対
倭
外交
刊行年:2011/10
データ:朝鮮学報 221 朝鮮学会
1013. 井上 直樹 古代東アジア世界における高句麗勢力圏.-
倭
勢力圏理解の端緒として
刊行年:2017/05
データ:『日本的時空観の形成』 思文閣出版 アジアという視座
1014. 稲田 晃 5世紀の
倭
王たちの実年代について|同(継編)(続編)(後編)
刊行年:1983/06|84/12|86/02|87/02
データ:宇都宮大学教育学部紀要 33|35-1|36-1|37-1
1015. 稲葉 君山 魏志弁辰伝の涜盧国与
倭
接界は如何に読むべきか
刊行年:1914/12
データ:考古学雑誌 5-4 聚精堂
1016. 一瀬 和夫
倭
五王の支配構造.-古墳の変質が語る政治・外交戦略の転換
刊行年:1998/02
データ:別冊歴史読本 23-6 新人物往来社
1017. 井代 恵子 推古天皇|
倭
姫命|法均尼|伊勢大輔|二位尼|丹後局
刊行年:1978/11
データ:歴史と旅 5-12 秋田書店
1018. 石井 正敏 『旧唐書』『新唐書』に描かれた「
倭
」「日本」
刊行年:2003/05
データ:別冊歴史読本 28-15 新人物往来社 「
倭
国」再現-古代史料に描かれた「
倭
国」「
倭
人」の実像
1019. 石井 良助 図説法史夜話1魏志
倭
人伝(一)|2同(二)
刊行年:1969/02|03
データ:創文 69|70 創文社 日本の歴史を読み解く-法制史家がみた歴史の光と影
1020. 池田 温 裴世清と高表仁.-隋唐と
倭
の交渉の一面
刊行年:1971/09
データ:日本歴史 280 吉川弘文館 東アジアの文化交流史