日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1066件中[1001-1020]
900
920
940
960
980
1000
1020
1040
1060
1001. 陶安 あんど 漢魏律目考
刊行年:2003/03
データ:法制史研究 52
創文
社 本名:Arnd Helmut Hafner 法典編纂
1002. 杉谷 昭 平野邦雄「古代国家に於ける税制と国衙」(九州工業大学研究報告第一号)|福尾猛市郎「鎌倉時代における女性の財産について」(山口大学文学会誌第一号)
刊行年:1955/06
データ:法制史研究 5
創文
社
1003. 仁井田 陞 中華思想と属人法主義および属地法主義
刊行年:1953/11
データ:法制史研究 3
創文
社 中国法制史研究 刑法
1004. 仁井田 陞 唐軍防令と烽燧制度.-瀧川博士の批評に答えて
刊行年:1954/07
データ:法制史研究 4
創文
社 吐魯番文書 唐令拾遺補
1005. 中村 正人 川村康「宋代折杖法初考」
刊行年:1993/03
データ:法制史研究 42
創文
社
1006. 中村 圭爾 越智重明著「漢時代の免官、削爵」|同「六朝の免官、削爵、除名」
刊行年:1996/03
データ:法制史研究 45
創文
社
1007. 中村 茂夫 滋賀秀三著『中国家族法の原理』
刊行年:1969/12
データ:法制史研究 19
創文
社
1008. 中村 茂夫 奥村郁三「東洋法制史学の現状と課題」
刊行年:1976/03
データ:法制史研究 25
創文
社
1009. 中村 茂夫 川村康著「唐五代杖殺考」
刊行年:1994/03
データ:法制史研究 43
創文
社
1010. 中村 英雄 菊池英夫「唐令復原研究序説-特にこ令・田令にふれて」
刊行年:1976/03
データ:法制史研究 25
創文
社
1011. 中田 薫 古法雑観
刊行年:1952/07
データ:法制史研究 1
創文
社 法制史論集4
1012. 虎尾 俊哉 律令時代の公田について
刊行年:1964/11
データ:法制史研究 14
創文
社 日本古代土地法史論
1013. 虎尾 俊哉 鎌田元一著「大宝二年西海道戸籍と班田」
刊行年:1999/03
データ:法制史研究 48
創文
社
1014. 所 功 『西宮記』の逸文と現行文の成立年代.-荷前奉幣陵墓の記載を中心として
刊行年:1973/03
データ:法制史研究 22
創文
社 平安朝儀式書成立史の研究
1015. 時野谷 滋 曾我部静雄「日唐の傔人制」
刊行年:1956/03
データ:法制史研究 6
創文
社 防閤
1016. 時野谷 滋 岸俊男「所謂『陸奥国戸籍』残簡補考」、村尾次郎「陸奥国戸口損益帳断簡二紙片の配列」
刊行年:1958/03
データ:法制史研究 8
創文
社
1017. 吉村 茂樹 院北面考
刊行年:1953/03
データ:法制史研究 2
創文
社 平安王朝(論集日本歴史3)
1018. 米田 賢次郎 菊池英夫「西域出土文書を通してみたる唐玄宗時代における府兵制の運用」
刊行年:1973/03
データ:法制史研究 22
創文
社
1019. 長谷山 彰 石井良助『日本法制史概説』弘文堂,1948(
創文
社,1960)|曽我部静雄『日中律令論』吉川弘文館,1963|曽我部静雄『律令を中心とした日中関係史の研究』吉川弘文館,1968|中田薫『法制史論集』全4巻,岩波書店,1926-64|中田薫述・石井良助校訂『日本法制史講義』
創文
社,1983|長谷山彰『律令外古代法の研究』慶應通信,1990
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
1020. 氣賀澤 保規 前期府兵制研究序説.-その成果と論点をめぐって
刊行年:1993/03
データ:法制史研究 42
創文
社 府兵制の研究-府兵兵士とその社会