日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3271件中[1001-1020]
900
920
940
960
980
1000
1020
1040
1060
1080
1001. 塚口 義信 神功皇后伝説の
形成
とその意義
刊行年:1972/10
データ:『日本書紀研究』 6 塙書房 別冊歴史読本21-13古事記日本書紀の謎と真実(1996/04)|神功皇后伝説の研究-日本古代氏族伝承研究序説
1002. 塚原 鉄雄 王朝文章語の創造的
形成
刊行年:1966/06
データ:国語国文 35-6 中央図書出版社
1003. 辻 純子 歌枕「三笠山」の
形成
と発展
刊行年:1999/11
データ:瞿麦 10 瞿麦会(日本女子大学後藤祥子研究室内)
1004. 山中 章 律令国家
形成
過程の古代王権
刊行年:2002/05
データ:『日本古代王権の成立』 青木書店
1005. 山中 章 首都
形成
史読解への視座
刊行年:2003/03
データ:『古代王権の空間支配』 青木書店 コメント2
1006. 山本 隆志 荘園制の
形成
と土地台帳
刊行年:1990/03
データ:歴史人類 18 筑波大学歴史人類学系 太良荘 荘園制の展開と地域社会
1007. 熊 徳基 唐王朝の
形成
と特徴
刊行年:1982/04
データ:『遣唐使時代の日本と中国』 小学館 太平洋学会誌12(1981/10)に要旨
1008. 横井 靖仁 中世権門神社の
形成
と王権
刊行年:1999/01
データ:ヒストリア 163 大阪歴史学会
1009. 横田 健一 律令国家の
形成
と発展
刊行年:1977/02
データ:『人物群像・日本の歴史』 3 学習研究社 時代と人物
1010. 横山 英介 擦文文化の
形成
と特質
刊行年:1990/11
データ:『考古学古代史論攷』 今野印刷
1011. 義江 彰夫 「保」の
形成
とその特質
刊行年:1974/03
データ:北海道大学文学部紀要 22-1 北海道大学
1012. 義江 明子 橘氏の成立と氏神の
形成
刊行年:1983/04
データ:日本史研究 248 日本史研究会 日本古代の氏の構造|展望日本歴史6律令国家
1013. 義江 明子 律令国家の
形成
と展開
刊行年:2000/05
データ:『概論日本歴史』 吉川弘文館
1014. 吉田 晶 古代国家
形成
期の階級闘争
刊行年:1981/01
データ:『階級闘争の歴史と理論』 2 青木書店 現代と古代史学
1015. 吉田 晶 日本古代国家
形成
史の諸問題
刊行年:2012/04
データ:歴史科学 208 大阪歴史科学協議会
1016. 東 晶 藤間生大著『日本民族の
形成
』
刊行年:1952/03
データ:歴史学研究 156 岩波書店
1017. 吉田 孝 律令国家の
形成
と東アジア世界
刊行年:1993/04
データ:『新版古代の日本』 1 角川書店
1018. 吉津 宜英 法蔵教学の
形成
と展開
刊行年:2003/12
データ:『論集 東大寺の歴史と教学』 法蔵館 華厳思想セクション
1019. 吉村 亨
形成
期の平等院領について
刊行年:1992/11
データ:京都市歴史資料館紀要 10 京都市歴史資料館
1020. 李 成市 新羅の国家
形成
と加耶
刊行年:2002/07
データ:『日本の時代史』 2 吉川弘文館