日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1731件中[1001-1020]
900
920
940
960
980
1000
1020
1040
1060
1080
1001. 吉田 昌彦 前近代における日本人の「エトニ」の形成
刊行年:2005/02
データ:東アジアと日本-交流と変容 2 九州大学大学院比較社会文化研究院 国振|国柄|
東国
1002. 吉永 博彰 質疑応答(要旨)
刊行年:2012/01
データ:神道宗教 225 神道宗教学会
1003. 岡田 登 伊勢市出土銅鐸の意義|倭姫命と天照大神奉斎遷幸の意義|草薙剣|大海人皇子の天照大神望拝の意義
刊行年:2005/12
データ:『聖武東遊-騎馬軍団東へ-』 四日市市立博物館 エピソードⅡ
東国
への入口 コラム|エピソードⅡ
東国
への入口 コラム|エピソードⅡ
東国
への入口 コラム|エピソードⅢ 勝利者の道程 コラム
1004. 青木 敦 古富士幻影.-
東国
の火の山の伝承
刊行年:1990/03
データ:跡見学園女子短大文科報 16
1005. 青木 勘時 畿内「布留0式」土器と
東国
の出現期古墳
刊行年:2005/05
データ:『東日本における古墳の出現』 六一書房 Column
1006. 木下 聡 佐藤博信著『中世
東国
政治史論』
刊行年:2008/11
データ:史学雑誌 117-11 山川出版社 書評
1007. 木下 忠 犂-
東国
への犂の伝播〈西日本・東日本〉
刊行年:1986/07
データ:『日本民俗文化大系』 14 小学館 村の技術と民俗
1008. 木村 清治 大化改新とその国政.-
東国
国司の問題について
刊行年:1968/10
データ:白史 17 中央大
1009. 木村 衡 地方における奈良三彩陶器小壺.-
東国
を中心に
刊行年:2000/03
データ:相模原市立博物館研究報告 9 相模原市立博物館 古代民衆寺院史への視点
1010. 木村 衡
東国
における仏教関連遺跡.-様相と予察
刊行年:2001/03
データ:『奈良仏教と『霊異記』的世界』 筑波大学歴史・人類学系 奈良仏教の地方的展開|古代民衆寺院史への視点
1011. 小池 浩平 壬生公(朝臣).-
東国
における壬生部の設定のプロセス
刊行年:1996/03
データ:群馬県立歴史博物館紀要 17 群馬県立歴史博物館
1012. 黒済 和彦
東国
の河川と渡し場.-渡る河川は舟頼り
刊行年:2015/05
データ:『日本古代の運河と水上交通』 八木書店 運河・水運からみた古代社会 東日本 コラム
1013. 黒田 基樹 佐藤博信『中世
東国
日蓮宗寺院の研究』
刊行年:2005/02
データ:歴史学研究 798 青木書店 書評
1014. 熊田 順正 善鸞の伝記について.-特に
東国
における事跡について
刊行年:2000/02
データ:東洋大学大学院紀要(文学研究科(国文学・英文学・日本史学・教育学)) 36 東洋大学大学院
1015. 椚 国男 金井塚良一著『古代
東国
史の研究』を読んで
刊行年:1981/09
データ:考古学研究 28-2 考古学研究会 書評
1016. 久信田 喜一 鹿島・香取神宮 王権の
東国
制圧を鎮護
刊行年:2001/10
データ:歴史読本 46-10 新人物往来社 古代王権と神社の理力
1017. 金田 章裕 畿内とその周辺(村落)|
東国
(村落)
刊行年:1975/07
データ:『日本歴史地理総説』 中世編 吉川弘文館 乙木荘|垂水荘
1018. 木村 博 飛鳥信仰論.-熊野信仰と飛鳥神社の
東国
伝播
刊行年:1981/06
データ:歴史手帖 9-7 名著出版
1019. 木本 雅康 佐々木虔一『古代
東国
社会と交通』
刊行年:1996/06
データ:古代交通研究 5 古代交通研究会
1020. 北爪 真佐夫 峰岸純夫著『中世
東国
の荘園公領と宗教』
刊行年:2007/06
データ:日本歴史 709 吉川弘文館 書評と紹介