日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1203件中[1001-1020]
900
920
940
960
980
1000
1020
1040
1060
1080
1001. 矢代 和也 一二九七(永仁五)年の徳政令について
刊行年:1979/03
データ:研究と評論 22 法政二高 中世史研究と
歴史教育
論-遺稿と追悼
1002. 森田 俊男 アイヌ史をどうみるか.-科学的な民族(史)認識の形成のために
刊行年:1971/07
データ:歴史地理教育 183
歴史教育
者協議会(発行)|河出書房新社(発売)
1003. 武藤 清一 恵日寺と勝常寺はどう造られたか
刊行年:1992/08
データ:『東北の歴史・100問100答』 新興出版社
1004. 宮手 毅 東北各地の中世の城郭
刊行年:1992/08
データ:『東北の歴史・100問100答』 新興出版社
1005. 宮原 武夫 なぜ生徒は原始社会を理想社会とみるか
刊行年:1970/03
データ:歴史地理教育 165
歴史教育
者協議会(発行)|河出書房新社(発売)
1006. 宮原 武夫 稲荷山古墳の鉄剣の教材化
刊行年:1979/05
データ:歴史地理教育 291
歴史教育
者協議会(発行)|河出書房新社(発売)
1007. 宮原 武夫 中大兄皇子|中臣鎌足
刊行年:1990/03
データ:歴史地理教育 455
歴史教育
者協議会
1008. 宮原 武夫 文字・紙・墨などはどのようにして日本で普及したのか
刊行年:1992/03
データ:歴史地理教育 485
歴史教育
者協議会
1009. 松本 新八郎 日本人の笑
刊行年:1959/01
データ:日本歴史大辞典折込 14
歴史教育
者協議会(発行)|河出書房新社(発売)
1010. 野村 育世 中世女性の結婚と労働
刊行年:1996/03
データ:歴史地理教育 545
歴史教育
者協議会
1011. 立松 義一 武士はどこからでてきたか? 名主から発生したのではない.-杉山博氏の説明概要
刊行年:1957/08
データ:歴史地理教育 27
歴史教育
者協議会(発行)|河出書房新社(発売)
1012. 竹内 理三|小西 四郎|奈良本 辰也 増巻をめぐって
刊行年:1959/03
データ:日本歴史大辞典折込 15
歴史教育
者協議会(発行)|河出書房新社(発売) 座談会
1013. 滝山 幹彦 臼杵石仏は誰が発願し誰が彫ったのか
刊行年:1992/03
データ:歴史地理教育 485
歴史教育
者協議会
1014. 田口 雅人 「前九年の役」・「後三年の役」は東北史をどう変えたか
刊行年:1992/08
データ:『東北の歴史・100問100答』 新興出版社
1015. 高橋 典幸 歴史認識における普遍性・法則性
刊行年:2004/02
データ:歴史評論 646 校倉書房
1016. 高橋 一 「倭面土国王」はどう読むか
刊行年:1962/06
データ:歴史地理教育 74
歴史教育
者協議会(発行)|河出書房新社(発売)
1017. 高橋 一 歴史を見る眼を洗う.-序にかえて
刊行年:1977/08
データ:『東北民衆の歴史-日本史を見直すために』 民衆社
1018. 代田 毅 日本のなかの馬・牛文化
刊行年:1976/05
データ:歴史地理教育 250
歴史教育
者協議会(発行)|河出書房新社(発売) 戯志鳥獣伝
1019. 代田 毅 騎馬民族は馬をどうして海上輸送したか
刊行年:1976/06
データ:歴史地理教育 251
歴史教育
者協議会(発行)|河出書房新社(発売) 戯志鳥獣伝
1020. 代田 毅 馬具に事実を語らせろ
刊行年:1976/08
データ:歴史地理教育 253
歴史教育
者協議会(発行)|河出書房新社(発売) 戯志鳥獣伝