日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2861件中[1001-1020]
900
920
940
960
980
1000
1020
1040
1060
1080
1001. 榎村 寛之 斎宮の文書行政研究の可能性
刊行年:2010/03
データ:斎宮歴史博物館
研究紀要
19 斎宮歴史博物館
1002. 遠藤 龍彦 殖民地区画図のデータベース化について
刊行年:1992/03
データ:北海道立文書館
研究紀要
7
1003. 遠藤 基郎 平岡定海氏所蔵「東大寺別当次第」について
刊行年:2003/03
データ:東京大学史料編纂所
研究紀要
13 東京大学史料編纂所 史料紹介
1004. 遠藤 嘉基 貫之の「文体と表現意識」.-土佐日記の文章を通して
刊行年:1956/11
データ:京都大学文学部
研究紀要
4(2) 京都大学文学部
1005. 江田 郁夫 中世下野鍋山衆の成立と終焉
刊行年:1999/03
データ:栃木県立文書館
研究紀要
3 栃木県立文書館
1006. 江田 郁夫 中世都市宇都宮について
刊行年:1999/03
データ:栃木県立文書館
研究紀要
3 栃木県立文書館
1007. 江田 郁夫 中世の下野国安蘇郡天命について
刊行年:2000/03
データ:栃木県立文書館
研究紀要
4 栃木県立文書館
1008. 江田 郁夫 中世佐野荘と佐野氏
刊行年:2003/03
データ:栃木県立文書館
研究紀要
7 栃木県立文書館
1009. 榎 英一 尾張国正税帳注解
刊行年:1980/03
データ:名古屋市博物館
研究紀要
3 名古屋市博物館
1010. 榎 英一 阿部直輔が写した正倉院文書.-御野国山方郡三井田里戸籍写
刊行年:1994/03
データ:名古屋市博物館
研究紀要
17 名古屋市博物館
1011. 榎本 邦雄 和歌山市立博物館所蔵本「熊野縁起」について
刊行年:1998/08
データ:和歌山市立博物館
研究紀要
13 和歌山市教育委員会
1012. 榎原 雅治 本所所蔵「文殿訴訟関係文書写」
刊行年:1997/03
データ:東京大学史料編纂所
研究紀要
7 東京大学史料編纂所 史料紹介
1013. 榎原 雅治 「兼宣公記」応永二十九年記の錯簡について
刊行年:2010/03
データ:東京大学史料編纂所
研究紀要
20 東京大学史料編纂所 古記録の史料学的な研究にもとづく室町文化の基層の解明
1014. 海老沼 真治 「富士北麓若彦路」再考.-『吾妻鏡』関係地名の検討を中心として
刊行年:2011/03
データ:山梨県立博物館
研究紀要
5 山梨県立博物館
1015. 漆原 直道 肥前国風土記の世界.-吉野ヶ里遺跡に触れて
刊行年:1990/03
データ:佐賀女子短期大
研究紀要
24
1016. 内田 彩 古代における日本人と温泉の関わり
刊行年:2007/03
データ:立教観光学
研究紀要
9 立教大学大学院観光学研究科 研究展望
1017. 上森 岱乗 「俘囚鍛冶」の発展に寄与した「大和鍛冶」
刊行年:1995/03
データ:舞草刀
研究紀要
4 舞草刀研究会 討論会(舞草刀研究会)|「刀剣春秋」掲載
1018. 氏家 和典 雷神山古墳墳丘土量の計算をめぐって
刊行年:1976/03
データ:東北歴史資料館
研究紀要
2 宮城県文化財保護協会
1019. 氏家 和典 東北における大型古墳の企画性と編年
刊行年:1978/03
データ:東北歴史資料館
研究紀要
4 宮城県文化財保護協会 東北古代史の基礎的研究
1020. 右代 啓視 擦文文化の拡散と地域戦略
刊行年:1999/03
データ:北海道開拓記念館
研究紀要
27 北海道開拓記念館 オホーツク文化|古環境|集団移動