日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7759件中[1001-1020]
900
920
940
960
980
1000
1020
1040
1060
1080
1001. 井口 崇 下総・上総国における古代末期の土器様相(上総国地域)
刊行年:1986/02
データ:神奈川
考古
21 神奈川
考古
同人会 古代末期-各地域における古代末期の土器様相
1002. 井口 崇 「貞観17年」紀年銘墨書土器を含む一群の土器について
刊行年:1986/02
データ:神奈川
考古
21 神奈川
考古
同人会 古代末期-実年代の検討
1003. 浅野 晴樹 北武蔵における古代末期の土器様相
刊行年:1986/02
データ:神奈川
考古
21 神奈川
考古
同人会 古代末期-各地域における古代末期の土器様相
1004. 浅野 晴樹 羽釜
刊行年:1986/02
データ:神奈川
考古
21 神奈川
考古
同人会 古代末期に特徴的な土器群の検討
1005. 浅野 晴樹 北関東における中世土器様相
刊行年:1986/02
データ:神奈川
考古
21 神奈川
考古
同人会 中世-各地域における中世の土器様相
1006. 芥川 和久|五十嵐 るり子 会津坂下町出土の古式土師器
刊行年:1989/02
データ:福島
考古
30 福島県
考古
学会 速報 塩釜式|文助橋遺跡|雨沼遺跡|樋渡台畑遺跡|坩|高坏
1007. 長内 美知枝 下総・上総国における古代末期の土器様相(下総国 東京湾沿岸地域)
刊行年:1986/02
データ:神奈川
考古
21 神奈川
考古
同人会 古代末期-各地域における古代末期の土器様相
1008. 梅宮 茂 福島信夫山出土鏡の研究
刊行年:1989/02
データ:福島
考古
30 福島県
考古
学会 本稿は『信夫山発見遺物の研究』の素稿〈その1〉である 修験寺|懸仏
1009. 梅宮 茂 浄土教図・繍仏等より考察した福島県弥陀三尊来迎石塔の諸相.-昭和39年日本
考古
学協会発表の旧稿復刊を兼て補足
刊行年:1992/03
データ:福島
考古
33 福島県
考古
学会 昭和39年日本
考古
学協会発表の旧稿復刊を兼ねて補足
1010. 福田 健司 南武蔵地域(奈良時代の多摩川流域)
刊行年:1983/01
データ:神奈川
考古
14 神奈川
考古
同人会 集落址出土土器の編年と背景
1011. 福田 健司 高橋・宮氏報告に対するコメント
刊行年:1983/01
データ:神奈川
考古
14 神奈川
考古
同人会 各氏報告に対するコメント
1012. 福田 健司 南武蔵における平安時代後期の土器群.-11世紀の土器群
刊行年:1986/02
データ:神奈川
考古
21 神奈川
考古
同人会 古代末期-各地域における古代末期の土器様相
1013. 福田 健司|服部 敬司 南武蔵地域(平安時代の多摩川流域)
刊行年:1983/01
データ:神奈川
考古
14 神奈川
考古
同人会 集落址出土土器の編年と背景
1014. 服部 実喜 南武蔵南部・相模国における古代末期の土器様相(南武蔵南部(鶴見川流域)における平安時代中・後期の土器様相
刊行年:1986/02
データ:神奈川
考古
21 神奈川
考古
同人会 古代末期-各地域における古代末期の土器様相
1015. 服部 敬史 南武蔵の窯址.-南多摩窯址群出土須恵器の編年
刊行年:1983/01
データ:神奈川
考古
14 神奈川
考古
同人会 窯址出土須恵器の編年と背景
1016. 服部 敬史 南・北武蔵の須恵器編年の微妙な違いついて
刊行年:1983/01
データ:神奈川
考古
14 神奈川
考古
同人会 各氏報告に対するコメント
1017. 橋本 幸夫 ロクロ成形による坏形土器群の幾何学的記述及び比率器形分析の試み
刊行年:1996/03
データ:福島
考古
37 福島県
考古
学会 十三仏遺跡|正直C遺跡|広網遺跡|御山千軒遺跡|表杉ノ入式
1018. 村田 晃一 宮城郡における10世紀前後の土器
刊行年:1995/03
データ:福島
考古
36 福島県
考古
学会 多賀城跡|藤田新田遺跡|高崎遺跡|鹿島遺跡|山王遺跡|赤焼土器
1019. 宮 昌之 服部敬史氏編年に対するコメント
刊行年:1983/01
データ:神奈川
考古
14 神奈川
考古
同人会 各氏報告に対するコメント
1020. 宮 昌之 福田健司氏編年に対するコメント
刊行年:1983/01
データ:神奈川
考古
14 神奈川
考古
同人会 各氏報告に対するコメント