日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1617件中[1001-1020]
900
920
940
960
980
1000
1020
1040
1060
1080
1001. 守屋 以智雄 文書
記録
・火山層序学的調査に基く噴火の長期予測
刊行年:1994/03
データ:名古屋大学加速器質量分析計業績報告書 5 名古屋大学年代測定資料研究センター タンデトロン加速器質量分析計を用いた14C年代測定の利用による考古学・文化財科学研究の新展開(名古屋大学タンデトロン加速器分析計シンポジウム)
1002. 森 浩一 研究所の発足と歩み 敗戦前後の考古学.-附属博物館講演会の
記録
刊行年:2009/03
データ:青陵 127 奈良県立橿原考古学研究所
1003. 森 哲也 小杉榲邨『関東地方古書画古器物縦覧調査
記録
』に見える東大寺文書
刊行年:2012/03
データ:『目録学の構築と古典学の再生-天皇家・公家文庫の実態復原と伝統的知識体系の解明』 (田島 公(東京大学史料編纂所))
1004. 毛利 憲一 二〇〇八年度・陵墓立入り観察(佐紀陵山古墳・伏見城跡)の
記録
刊行年:2009/12
データ:新しい歴史学のために 275 京都民科歴史部会 東西南北
1005. 峰岸 明 平安時代
記録
資料における疑問助字の用法について.-「歟」字の用法を中心に
刊行年:1967/12
データ:国語学 71 国語学会(発行)|武蔵野書院(発売) 平安時代古
記録
の国語学的研究
1006. 峰岸 明
記録
語文における漢字表記語の解読方法について.-『自筆本御堂関白記』を例として
刊行年:1981/07
データ:『国語学論集』 大修館書店 平安時代古
記録
の国語学的研究
1007. 三島 暁子 室町時代宮中御八講の開催とその
記録
.-真名記と仮名記
刊行年:2002/03
データ:武蔵文化論叢 2 武蔵大学大学院人文科学研究科
1008. 三上 岳彦|石黒 直子 諏訪湖結氷
記録
からみた過去550年間の気候変動
刊行年:1998/09
データ:気象研究ノート 191
1009. 真柳 誠 唐代の薬価
記録
.-トルファン出土物価(市估)文書
刊行年:1995/06
データ:漢方の臨床 42-6 東亜医学協会 目で見る漢方史料館(85)
1010. 真弓 常忠 年中行事詔刀文|氏経卿
記録
|中臣祓(古代祝詞集)
刊行年:1983/11
データ:『神宮古典籍影印叢刊』 3 八木書店 解説
1011. 松原 孝俊 朝鮮への漂着と琉球への漂着.-李朝時代の二つの漂着
記録
の紹介
刊行年:1984/11
データ:文明のクロスロード 15 博物館等建設推進九州会議
1012. 仁藤 智子 応天門の変と『伴大納言絵巻』.-
記録
と記憶の間
刊行年:2015/03
データ:国士舘史学 19 国士館大学日本史学会
1013. 高田 義人 「御目録」「奏書目録」について.-平安時代における天皇決裁の
記録
刊行年:1995/12
データ:国史学 158 国史学会
1014. 高田 義人 宣旨目録と奏書目録.-平安時代の文書伝達と「目録」型
記録
刊行年:1997/03
データ:書陵部紀要 48 宮内庁書陵部
1015. 高橋 章 調査の経過|調査の
記録
方法と概要(調査の概要〈既往の調査〉)
刊行年:2005/03
データ:『観世音寺』 伽藍編 九州歴史資料館 吉川弘文館よりの市販本は2007/10
1016. 田中 彩太 京都府久美浜町佐濃谷川流域逍遥.-1971、72年度調査の
記録
刊行年:2010/06
データ:『同志社大学考古学研究会50周年記念論集』 50周年記念論集編集委員会
1017. 田島 公 御本御目録|御書籍目録切|御
記録
目録|御歌書目録
刊行年:2000/04
データ:『皇室の至宝 東山御文庫御物』 4 毎日新聞社 図版解説
1018. 高木 久史 『政基公旅引付』に
記録
された撰銭令について
刊行年:2002/08
データ:出土銭貨 17 出土銭貨研究会 文献史
1019. 関口 力 藤原定家筆『兵範記』切.-定家の古
記録
学
刊行年:1997/07
データ:土車 83 古代学協会
1020. 水藤 真
記録
類の全文入力の試み.-『石山本願寺日記』を素材に
刊行年:1991/11
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 35 国立歴史民俗博物館