日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1244件中[1021-1040]
920
940
960
980
1000
1020
1040
1060
1080
1100
1021. 田窪 健三 国語科のためののOS導入とその活用例
刊行年:2002/12
データ:愛媛国文研究 52 愛媛
国語国文
学会
1022. 滝川 美穂 やまたのをろち考.-いけにへと巫女
刊行年:1989/10
データ:語文論叢 17 千葉大学文学部
国語国文
学会 神話
1023. 高橋 宏幸 『図書寮本類聚名義抄』所引「律」をめぐって.-附、「允亮抄」
刊行年:2005/03
データ:国文学論考 41 都留文科大学
国語国文
学会
1024. 田中 智樹 「垂仁記」本牟智和気説話の構想.-部曲設置記事と物語との関係から
刊行年:2004/08
データ:文学・語学 179 全国大学
国語国文
学会
1025. 太平広記読書会 『太平広記』訳注.-巻四百十八「龍」一(下)
刊行年:2009/02
データ:
国語国文
学研究 44 熊本大学文学部
国語国文
学会
1026. 炭谷 幸子 紫式部について.-『紫式部日記』を中心に
刊行年:1985/02
データ:城南国文 5 大阪城南女子短期大学
国語国文
学会 学生レポート
1027. 鈴木 裕史 『中務内侍日記』の文章.-中世鎌倉和文における非擬古的要素の提示
刊行年:1998/05
データ:文学・語学 159 全国大学
国語国文
学会
1028. 田中 宗博 『中外抄』試論
刊行年:1989/03
データ:国文論叢 16 神戸大学文学部
国語国文
学会
1029. 西岡 市祐 「祭食」の対象について.-論語・郷党篇の解釈を中心として
刊行年:1970/11
データ:日本文学論究 29 国学院大学
国語国文
学会
1030. 南里 みち子 真名書説話の表記意識について.-私聚百因縁集和朝之篇を題材として
刊行年:1974/02
データ:語文研究 36 九州大学
国語国文
学会
1031. 中谷 一正 うけひ狩と占木占草
刊行年:1978/07
データ:愛文 14 愛媛大学文理学部
国語国文
研究会
1032. 中田 武司 白馬節会考.-十節記・青馬の始覧
刊行年:1988/02
データ:専修国文 42 専修大学
国語国文
学会
1033. 仲川 恭司 多胡碑考察(2)
刊行年:1985/02
データ:専修国文 36 専修大学
国語国文
学会
1034. 中川 徳之助 勧学会.-狂言綺語観の展開(1)
刊行年:1955/05
データ:国文学攷 14 広島大学
国語国文
学会
1035. 中川 徳之助 詩・酒・仏.-狂言綺語観の展開(2)
刊行年:1956/03
データ:国文学攷 15 広島大学
国語国文
学会
1036. 中小路 駿逸 湯岡碑文と赤人の歌について
刊行年:1992/01
データ:愛文 27 愛媛大学文理学部
国語国文
研究会
1037. 寺川 眞知夫 『古事記』国譲の神話.-国譲要求の論理
刊行年:1998/05
データ:文学・語学 159 全国大学
国語国文
学会 講演特集
1038. 寺田 恵子 万葉集九番歌試訓
刊行年:1980/02
データ:国文目白 19 日本女子大学
国語国文
学会 牟婁湯
1039. 辻本 弘 空海入定留身説話の形成に関する一考察
刊行年:2008/02
データ:日本語と日本文学 46 筑波大学
国語国文
学会
1040. 千本 英史 解説
刊行年:1983/
データ:『日本法華験記 高野山宝寿院蔵』