日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1087件中[1021-1040]
920
940
960
980
1000
1020
1040
1060
1080
1021. 海老澤 衷 調査の目的と概要 付 豆酘の一年
刊行年:2004/03
データ:『東アジアにおける水田形成および水稲文化の研究(日本を中心として)』 (海老澤 衷(早稲田大学文学部)) 東アジア
村落
における水稲文化と景観-対馬豆酘地区の調査
1022. 仁井田 陞 スタイン敦煌発見の天下姓望氏族譜.-唐代の身分的内婚制をめぐって
刊行年:1958/11
データ:『東洋学論叢』 石濱先生古稀記念会 中国法制史研究 奴隷農奴法・家族
村落
法
1023. 徳永 健太郎 対馬中世文書の現在
刊行年:2004/03
データ:『東アジアにおける水田形成および水稲文化の研究(日本を中心として)』 (海老澤 衷(早稲田大学文学部)) 東アジア
村落
における水稲文化の歴史と儀礼(対馬の歴史と史料)
1024. 徳永 健太郎 豆酘関連史料について
刊行年:2004/03
データ:『東アジアにおける水田形成および水稲文化の研究(日本を中心として)』 (海老澤 衷(早稲田大学文学部)) 東アジア
村落
における水稲文化と景観-対馬豆酘地区の調査(調査報告)
1025. 桑原 公徳 畿内とその周辺(
村落
|開発|農牧業)|山陰・山陽・南海(農牧業)|西海道(人口)|東国(農牧業)|東北辺境(開発|農牧業)
刊行年:1975/07
データ:『日本歴史地理総説』 古代編 吉川弘文館
1026. 金田 章裕 中世における支配領域の形成と生活空間の模索(概観|寺領荘園の展開とその支配領域|
村落
景観の変遷|中世都市の成立と展開)
刊行年:1985/03
データ:『奈良県史』 1 名著出版 雑役免荘園|一円荘園
1027. 河原 純之 平安-江戸時代(北陸の初期庄園|能登の中世
村落
|「セトモノ」のふる里|加賀白山と能登石動山|戦国大名の山城と城下町|近世大名の城)
刊行年:1986/08
データ:『図説発掘が語る日本史』 3 新人物往来社 横江庄|高瀬遺跡|じょうべのま|庄所と三宅所
1028. 河名 勉 古代房総の郡と郷(房総の郡司)∥古代房総の
村落
(奴婢の貢納と仕丁の労働)|古代房総の仏教(写経生・優婆塞と僧侶)
刊行年:2001/03
データ:『千葉県の歴史』 通史編 千葉県 古代国家の形成と房総∥律令制下の房総-奈良時代の房総
1029. 佐野 静代 中近世における水辺の「コモンズ」と
村落
・荘郷・宮座.-琵琶湖の「供祭エリ」と河海の「無縁性」をめぐって
刊行年:2005/11
データ:史林 88-6 史学研究会
1030. 小山 靖憲 小山靖憲『中世
村落
と荘園絵図』東京大学出版会,1987|小山靖憲『中世寺社と荘園制』塙書房,1998
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
1031. 五味 文彦 中世的土地所有の特質と概観|中世前期の土地所有(荘園と公領|
村落
・都市と土地所有|鎌倉前期の土地所有)|転換期の土地所有(鎌倉後期の土地所有秩序)
刊行年:2002/03
データ:『新体系日本史』 2 山川出版社 中世
1032. 小林 健太郎 畿内とその周辺(商業)|西国(
村落
|商業)|東国(都市|城館|商業)|関東(城館|商業)|奥州(商業)
刊行年:1975/07
データ:『日本歴史地理総説』 中世編 吉川弘文館 宇佐宮領|粥田荘|入来院
1033. 石川 正義 武士団の成立(武士団と
村落
〈浜通り地方《標葉氏》〉)|南北朝の動乱(動乱と各地域〈浜通り地方《標葉氏》〉)
刊行年:1969/03
データ:『福島県史』 1 福島県
1034. 伊藤 正敏 石田善人『中世
村落
と仏教』思文閣出版,1996|大屋徳城『日本仏教史の研究』全3巻,法蔵館,1928-29
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
1035. 有我 一二|小林 清治 武士団の成立(武士団と
村落
〈中通り地方《岩瀬郡と二階堂氏》〉)|南北朝の動乱(動乱と各地域〈中通り地方《岩瀬郡》〉)
刊行年:1969/03
データ:『福島県史』 1 福島県
1036. 阿部 義平 「都城と
村落
、貴族の生活」の中で貴族の邸地を坪(約一,四ヘクタール)とあるが、現在の「坪」との関連について御教示ねがいます。
刊行年:1985/02
データ:歴博 9 国立歴史民俗博物館 Q&Aコーナー
1037. 奥富 敬之 貞永式目(執権政治)|蒙古襲来(蒙古襲来|得宗の専制|鎌倉時代の
村落
)|花の御所(花の御所|幕府の権力構造|日明貿易)
刊行年:1983/04
データ:『日本の中世-その社会と文化-』 梓出版社
1038. 早川 庄八 時代と国家-はじめに|天武天皇|藤原宮|平城遷都|国々の状態|家族と
村落
|聖武天皇|転変する政局|軍事と造作|三代の平安|崩れゆく律令国家
刊行年:1974/02
データ:『日本の歴史』 4 小学館
1039. 八賀 晋 飛鳥・奈良時代(壬申の乱と不破関|仏教東漸と国分寺|地方の役所|古代の農民と
村落
|尾張の古代陶器|塩を輸す国-若狭)
刊行年:1986/08
データ:『図説発掘が語る日本史』 3 新人物往来社 半布里の故地|東山浦遺跡
1040. 服部 昌之 畿内とその周辺(政治的領域)|山陰・山陽・南海(政治的領域|
村落
)|西海道(政治的領域)|東海(政治的領域)|東北辺境(政治的領域)
刊行年:1975/07
データ:『日本歴史地理総説』 古代編 吉川弘文館 讃岐国山田郡