日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1731件中[1021-1040]
920
940
960
980
1000
1020
1040
1060
1080
1100
1021. 郷堀 英司
東国
集落と墨書土器.-房総を中心として
刊行年:2003/03
データ:『古代官衙・集落と墨書土器-墨書土器の機能と性格をめぐって-』 奈良文化財研究所
1022. 岸本 雅敏 塩の考古学.-古代
東国
社会と塩
刊行年:2008/02
データ:『塩の考古学-ゆく塩、くる塩、古代の塩とその流通を考える-資料集』 山梨考古学協会 基調講演
1023. 菅野 正道 中世における畠地支配の展開と
東国
武士
刊行年:1994/08
データ:『中世の地域社会と交流』 吉川弘文館
1024. 冠 賢一 佐藤博信著『中世
東国
日蓮宗寺院の研究』
刊行年:2004/11
データ:日本歴史 678 吉川弘文館 書評と紹介
1025. 菊池 山哉
東国
特殊部落の始原に就いて(1)(2)
刊行年:1961/01|1962/02
データ:信濃 13-1|14-2 信濃史学会 (1)(2)で表題表記にずれ有
1026. 菊池 紳一 武威の拡散.-
東国
武士団の北遷
刊行年:2007/07
データ:別冊歴史読本 32-22 新人物往来社 戦争の諸相 奥州合戦
1027. 菊池 紳一 岡田清一著『鎌倉幕府と
東国
』
刊行年:2009/04
データ:歴史 112 東北史学会 書評
1028. 川島 孝一 西国に所職をもつ
東国
御家人一覧
刊行年:1996/03
データ:栃木史学 10 国学院大学栃木短期大学史学会
1029. 川尻 秋生 井上辰雄編『古代
東国
と常陸国風土記』
刊行年:2000/03
データ:史境 40 歴史人類学会(発行)|日本図書センター(発売)
1030. 川尻 秋生 古代
東国
における交通の特質.-東海道・東山道利用の実態
刊行年:2002/03
データ:古代交通研究 11 古代交通研究会(発行)|八木書店(発売) 共同研究報告-国司の旅 陸奥守橘為仲|武隈の松
1031. 亀田 修一 渡来人の
東国
移住と多胡郡建郡の背景
刊行年:2012/02
データ:『多胡碑が語る 古代日本と渡来人』 吉川弘文館
1032. 金井塚 良一 関東 太田山古墳は
東国
の大王の存在を示す
刊行年:1986/03
データ:歴史読本 31-6 新人物往来社
1033. 金井塚 良一|原島 礼二 「王賜」鉄剣銘文と古代
東国
刊行年:1988/07
データ:東アジアの古代文化 56 大和書房 対談
1034. 片野 達郎
東国
文学圏.-ひとつの実朝論
刊行年:1975/06
データ:国文学 解釈と教材の研究 20-7 学燈社
1035. 桜沢 亜伊 『
東国
史略』の諸本について
刊行年:2006/03
データ:資料学研究 3 新潟大学大学院現代社会文化研究科 研究ノート
1036. 佐々木 虔一 川尻秋生著『古代
東国
史の基礎的研究』
刊行年:2005/06
データ:日本歴史 685 吉川弘文館 書評と紹介
1037. 佐々木 虔一 九十九里沿岸からみた古代
東国
の海上交通
刊行年:2009/03
データ:『房総古代学研究会シンポジウム 古代房総の地域社会をさぐる(1)-武射・山辺郡を中心として-シンポジウム資料集』 房総古代学研究会|芝山町立芝山古墳・はにわ博物館 【紙上報告】
1038. 清水 信行 古代
東国
における瓦生産と工人の動向.-常陸国
刊行年:1992/11
データ:青山史学 13 青山学院大学文学部史学研究室 考古学
1039. 清水 信行 古代
東国
における瓦生産と工人の動向.-下野国
刊行年:1993/10
データ:青山考古 11 青山考古学会
1040. 清水 亮 湯浅治久『中世
東国
の地域社会史』
刊行年:2007/04
データ:歴史学研究 826 青木書店 書評