日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1194件中[1021-1040]
920
940
960
980
1000
1020
1040
1060
1080
1100
1021. 佐伯 有清 今良について
刊行年:1956/10
データ:続日本紀研究 3-10
続日本紀研究会
日本古代の政治と社会
1022. 佐伯 有清 今良についての補遺
刊行年:1957/01
データ:続日本紀研究 4-1
続日本紀研究会
日本古代の政治と社会
1023. 小林 昌二 大宝田令荒廃条をめぐる二つの問題
刊行年:1980/02
データ:続日本紀研究 207
続日本紀研究会
日本古代の村落と農民支配
1024. 井上 亘 天武-持統系王権成立史考
刊行年:1993/06
データ:続日本紀研究 286
続日本紀研究会
日本古代の天皇と祭儀
1025. 井上 亘 下座と動座.-令制朝礼から式制朝礼へ
刊行年:1994/09
データ:続日本紀研究 291
続日本紀研究会
日本古代朝政の研究
1026. 伊野部 重一郎 継体紀の錯簡をめぐる四朝年代の問題について
刊行年:1958/12
データ:続日本紀研究 5-12
続日本紀研究会
記紀と古代伝承
1027. 伊野部 重一郎 続日本紀の用字について.-記紀との比較考察
刊行年:1970/09
データ:続日本紀研究 152
続日本紀研究会
記紀と古代伝承
1028. 井上 薫 和泉監正税帳について(上)(下)
刊行年:1961/08|11
データ:続日本紀研究 8-8|11
続日本紀研究会
奈良朝仏教史の研究
1029. 稲垣 彰 造雑物法用司の機能について
刊行年:2006/12
データ:続日本紀研究 365
続日本紀研究会
研究ノート
1030. 今井 啓一 摂津国百済部考(上)(下)
刊行年:1958/10|11
データ:続日本紀研究 5-10|11
続日本紀研究会
百済王敬福-東北経営の先駆者 東大寺大仏造立の殊勲者
1031. 角林 文雄 木簡を意味する文字について
刊行年:1977/12
データ:続日本紀研究 194
続日本紀研究会
日本古代の政治と経済
1032. 角林 文雄 大宝令前の文書用語に関する二、三の考察
刊行年:1980/12
データ:続日本紀研究 212
続日本紀研究会
日本古代の政治と経済
1033. 押部 佳周 養老律令の成立時期について
刊行年:1964/08
データ:続日本紀研究 122
続日本紀研究会
日本律令成立の研究
1034. 大井 重二郎 大和国添下郡京北班田図について
刊行年:1959/11
データ:続日本紀研究 6-10・11
続日本紀研究会
平城京と条坊制度の研究|平城古誌
1035. 榎 英一 正税帳国司巡行記事の復原をめぐって
刊行年:1974/02
データ:続日本紀研究 171
続日本紀研究会
律令交通の制度と実態-正税帳を中心に
1036. 上田 正昭 中臣の壽詞の成立について
刊行年:2014/06
データ:続日本紀研究 410
続日本紀研究会
古代の日本と東アジアの新研究
1037. 星野 聰 続日本紀の「始」の文字の意味について
刊行年:1988/12
データ:続日本紀研究 260
続日本紀研究会
『異説日本古代研究ノート』に大幅に増補したものあり
1038. 舟尾 好正 大倭国正税帳について.-特にその記載をめぐって
刊行年:1968/07
データ:続日本紀研究 140・141
続日本紀研究会
日本古文書学論集3古代Ⅰ奈良時代の文書
1039. 藤井 一二 天平期における加賀郡「津」と遣渤海使.-「天平二年」「津司」墨書銘を中心に
刊行年:2004/10
データ:『続日本紀の諸相』 塙書房
1040. 福原 栄太郎 長屋王家と肩野津
刊行年:2004/10
データ:『続日本紀の諸相』 塙書房 交野郡