日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1571件中[1021-1040]
920
940
960
980
1000
1020
1040
1060
1080
1100
1021. 正岡 睦夫
集落
・居館・都市的遺跡と生活用具.-中国・四国
刊行年:2004/11
データ:『考古資料大観』 10 小学館 生活・生産空間の考古資料
1022. 沼山 源喜治 北上盆地の古代
集落
における仏神信仰(Ⅰ)(Ⅱ)
刊行年:1999/03|2002/03
データ:北上市立埋蔵文化財センター紀要 1|2 北上市立埋蔵文化財センター
1023. 村越 潔 三内丸山.-北辺の縄文巨大
集落
刊行年:1998/02
データ:歴史と旅 25-3 秋田書店 謎の日本海王国
1024. 山崎 義夫 律令制下の特異な
集落
.-関畑遺跡
刊行年:2001/12
データ:『図説二本松・安達の歴史』 郷土出版社 古墳・奈良・平安時代
1025. 山下 浩幸 長谷堂貝塚群㊤ 大船渡市猪川町.-弥生期の
集落
確認
刊行年:1999/09/29
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産595-遺跡は語る 旧石器~古墳時代173 いわて未来への遺産 遺跡は語る 旧石器~古墳時代
1026. 山川 均 単位地域論.-奈良盆地における弥生
集落
を中心に
刊行年:1993/03
データ:考古学論攷 17 奈良県立橿原考古学研究所
1027. 矢野 建一 鏑川流域の
集落
遺跡と貫前(抜鋒)・宇藝神社
刊行年:1991/03
データ:『矢田遺跡』 Ⅱ 群馬県埋蔵文化財調査事業団 日本古代の宗教と社会
1028. 山形大学教育学部歴史研究会考古部会 「島遺跡に於ける
集落
の問題」
刊行年:1964/03
データ:山大史学 1 山形大学教育学部歴史学研究会 昭和37年度考古部共同研究
1029. 矢嶋 仁吉 利根川(坂東太郎と関東平野|赤城山斜面の開発と
集落
)
刊行年:1978/07
データ:『流域をたどる歴史』 3 ぎょうせい
1030. 森井 貞雄
集落
・居館・都市的遺跡と生活用具.-近畿
刊行年:2004/11
データ:『考古資料大観』 10 小学館 生活・生産空間の考古資料
1031. 森岡 秀人 土器からみた高地性
集落
会下山の生活様式
刊行年:1980/09
データ:『考古学論叢』 藤井祐介君を偲ぶ会
1032. 森岡 秀人 弥生時代環濠
集落
論の今日的意義.-シンポジウムの総括
刊行年:1996/09
データ:ヒストリア 152 大阪歴史学会
1033. 森岡 秀人 高地性
集落
研究のパイオニア、小野忠熈先生の逝去を悼む
刊行年:2019/06
データ:古代文化 71-1 古代学協会 追悼
1034. 森栗 茂一 境界
集落
の渡世.-隅田荘真土村
刊行年:1996/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 69 国立歴史民俗博物館
1035. 森田 悌 八・九世紀の村落.-土師器
集落
遺跡とのかかわりにおいて
刊行年:1977/06
データ:信濃 29-6 信濃史学会 『古代の武蔵』参照 解体期律令政治社会の研究
1036. 森 浩一 三世紀の遺跡をめぐる.-近畿の高地性
集落
刊行年:1975/07
データ:別冊週刊読売 2-6
1037. 森 浩一
集落
遺跡の見方.-考古学からの視点(続)
刊行年:1986/07
データ:『日本民俗文化大系』 14 小学館 序論 都市・農村と民俗技術
1038. 百瀬 新治 国府の対岸.-信濃国安曇郡南部における古代
集落
の変遷
刊行年:2005/03
データ:長野県立歴史館研究紀要 11 長野県立歴史館
1039. 村武 精一 コスモロジーとしての風土.-
集落
の祭祀的世界から
刊行年:1984/03
データ:人類科学 36 九学会連合
1040. 宮本 長二郎 古墳時代の
集落
構成.-豪族居館を中心に
刊行年:1991/02
データ:歴博 45 国立歴史民俗博物館