日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2401件中[1041-1060]
940
960
980
1000
1020
1040
1060
1080
1100
1120
1041. 篠島 満 熨斗と水引
刊行年:2009/01
データ:
万葉
を愛する会だより 54 高岡市
万葉
歴史館
万葉
を愛する会
1042. 篠島 満 古代の端午の節供
刊行年:2009/04
データ:
万葉
を愛する会だより 55 高岡市
万葉
歴史館
万葉
を愛する会
1043. 篠島 満 あゆの風
刊行年:2009/08
データ:
万葉
を愛する会だより 56 高岡市
万葉
歴史館
万葉
を愛する会
1044. 佐藤 隆 家持の秋歌.-天平勝宝六年秋野歌
刊行年:1990/04
データ:『
万葉
学論攷』 美夫君志会|続群書類従完成会
1045. 桜井 満 東歌の伝来|古代東国の生活と文化
刊行年:1972/10
データ:『
万葉
東歌研究』 桜楓社
1046. 桜井 満 人麻呂の発想
刊行年:1977/05
データ:『
万葉
の発想』 桜楓社
1047. 桜井 満 カムナビ考
刊行年:1990/04
データ:『
万葉
学論攷』 美夫君志会|続群書類従完成会
万葉
集の民俗学的研究
1048. 桜井 満 東国の習俗.-筑波山の歌垣をめぐって
刊行年:1990/05
データ:『
万葉
の東国』 笠間書院
1049. 桜井 満
万葉
集と民俗学.-鎮懐石の歌をめぐって
刊行年:1994/02
データ:『筑紫
万葉
の世界』 雄山閣出版
万葉
集の民俗学的研究
1050. 斎藤 英喜 人目・人言と歌垣.-
万葉
相聞歌論のために
刊行年:1995/02
データ:『
万葉
の課題』 翰林書房
1051. 近藤 芳竹 春の特別企画展「近藤芳竹
万葉
の心を書く」に寄せて
刊行年:2003/08
データ:
万葉
を愛する会だより 38 高岡市
万葉
歴史館
万葉
を愛する会
1052. 近藤 健史 遣新羅使等の歌の座.-冒頭贈答歌十一首の場合
刊行年:1977/05
データ:『
万葉
の発想』 桜楓社
1053. 近藤 健史 大津皇子と二上山
刊行年:1995/02
データ:『
万葉
の課題』 翰林書房
1054. 後藤 利雄 台風との格闘
刊行年:1995/02
データ:『
万葉
の課題』 翰林書房
1055. 加藤 清 寛永二十年刊『萬葉和歌集』について
刊行年:1995/01
データ:
万葉
を愛する会だより 12 高岡市
万葉
歴史館
万葉
を愛する会 館所蔵品紹介
1056. 加藤 清 大伴旅人「後追和梅歌四首」の詠作意識
刊行年:1995/02
データ:『
万葉
の課題』 翰林書房
1057. 加藤 清 律令社会と
万葉
集|同(二)(三)
刊行年:2001/08|2002/01|2002/04
データ:
万葉
を愛する会だより 32~34 高岡市
万葉
歴史館
万葉
を愛する会 い行き廻りて
1058. 加藤 清 高岡での生活
刊行年:2009/04
データ:
万葉
を愛する会だより 55 高岡市
万葉
歴史館
万葉
を愛する会 歴史館ことはじめ⑥
1059. 加藤 静雄 東歌の土着性.-東歌「雑歌」の発想
刊行年:1977/05
データ:『
万葉
の発想』 桜楓社
1060. 加藤 静雄 「御船西征」の背景.-八番歌成立をめぐって
刊行年:1990/04
データ:『
万葉
学論攷』 美夫君志会|続群書類従完成会 熟田津|百済