日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1196件中[1041-1060]
940
960
980
1000
1020
1040
1060
1080
1100
1120
1041. 森重 敏 「常しへに」と「若くへに」.-付けたり、「うつたへに」「うたがたも」など
刊行年:1975/09
データ:国文学 52 関西大学国文学会
1042. 三谷 榮一 鹿島の神と筑波の神の歌
刊行年:1990/05
データ:『万葉の東国』 笠間書院
1043. 水島 義治 万葉集と軍制
刊行年:1980/06
データ:『万葉集-その社会と制度』 笠間書院
1044. 松村 武雄 日本神話の諸問題
刊行年:1955/09
データ:国文学 解釈と鑑賞 20-9 至文堂
1045. 白藤 禮幸 上代言語資料としての仏典注釈書
刊行年:1969/10
データ:国語と国文学 46-10 至文堂
1046. 竹野 長次 古代社会(信仰生活)
刊行年:1955/09
データ:国文学 解釈と鑑賞 20-9 至文堂
1047. 竹内 金治郎 憶良と奈良朝仏教
刊行年:1974/10
データ:『万葉集の時代と文化』 笠間書院
1048. 西宮 一民 古事記訓詁二題.-修理固成・開天石屋戸而刺許母理坐也
刊行年:1975/09
データ:国文学 52 関西大学国文学会
1049. 奈良橋 善司 万葉集と婚姻.-巻十一、十二を中心に
刊行年:1980/06
データ:『万葉集-その社会と制度』 笠間書院
1050. 中西 進 遣唐使
刊行年:1975/06
データ:『古代史を彩る万葉の人々』 笠間書院
1051. 中西 進 古事記抄.-允恭記
刊行年:1975/09
データ:国文学 52 関西大学国文学会
1052. 中西 進 万葉集と律令
刊行年:1980/06
データ:『万葉集-その社会と制度』 笠間書院
1053. 中川 幸廣 橘奈良麻呂の変
刊行年:1975/06
データ:『古代史を彩る万葉の人々』 笠間書院
1054. 戸谷 高明 万葉歌小考.-庭園をめぐつて
刊行年:1969/10
データ:国語と国文学 46-10 至文堂
1055. 露木 悟義 有間皇子の悲劇
刊行年:1975/06
データ:『古代史を彩る万葉の人々』 笠間書院
1056. 鶴 久 万葉集巻十の用字法
刊行年:1976/05
データ:国語と国文学 53-5 至文堂
1057. 築島 裕 成唯識論の古訓法について
刊行年:1969/10
データ:国語と国文学 46-10 至文堂
1058. 渡瀬 昌忠 香椎廟宮.-志賀白水郎と旅人・憶良
刊行年:1975/09
データ:国文学 52 関西大学国文学会
1059. 渡瀬 昌忠 万葉集と宗教.-行路死人歌をめぐって
刊行年:1980/06
データ:『万葉集-その社会と制度』 笠間書院
1060. 金井 典美 天宇受売命の呼称と性格.-
上代文学
における『宇』の字の問題
刊行年:1973/08
データ:古代文化 25-7・8 古代学協会