日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1772件中[1041-1060]
940
960
980
1000
1020
1040
1060
1080
1100
1120
1041. 石黒 立人
弥生時代
中期の〈地域〉を考えるために
刊行年:2003/12
データ:『初期古墳と大和の考古学』 学生社 古墳前史
1042. 石黒 立人 《0年代
弥生時代
集落論》を考える前に
刊行年:2010/05
データ:美濃の考古学 11 美濃の考古学刊行会 研究ノート
1043. 石郷岡 誠一|安田 忠市 高清水丘陵の縄文、
弥生時代
の土器
刊行年:1990/03
データ:秋田考古学 40 秋田考古学協会
1044. 井上 洋一 厚木市の
弥生時代
後期から古墳時代前期の様相
刊行年:1991/11
データ:『足もとに眠る歴史 西相模の三・四世紀』 東海大学文学部|東海大学校地内遺跡調査団 西相模の様相②
1045. 井馬 好英 紀伊における
弥生時代
から古墳時代にかけてのムラと居館
刊行年:1996/01
データ:和歌山地方史研究 29・30 和歌山地方史研究会
1046. 井馬 好英 和歌山市太田・黒田遺跡検出の
弥生時代
前期環濠
刊行年:2001/08
データ:古代文化 53-8 古代学協会 図版解説
1047. 井上 智博
弥生時代
水田と農業土木.-近畿地方
刊行年:2003/08
データ:考古学ジャーナル 505 ニュー・サイエンス社
1048. 井上 慎也 中野谷地区遺跡群における
弥生時代
前半の石器群
刊行年:2009/04
データ:『上毛野の考古学』 Ⅱ 群馬考古学ネットワーク
1049. 伊藤 壽洪
弥生時代
及び古墳時代の実年代について
刊行年:1996/11
データ:東アジアの古代文化 89 大和書房
1050. 伊藤 宏幸 兵庫県 垣内遺跡.-
弥生時代
後期の鉄器製作遺跡
刊行年:2009/11
データ:考古学ジャーナル 592 ニューサイエンス社 遺跡速報
1051. 伊藤 淳史 日本考古学研究の動向(
弥生時代
研究の動向)
刊行年:2004/05
データ:日本考古学年報 55 日本考古学協会 2002年度の日本考古学界
1052. 伊藤 玄三 「東北日本における
弥生時代
の墓制」
刊行年:1961/10
データ:文化 25-3 東北大学文学部 日本考古学年報14に著者自抄有
1053. 伊藤 玄三 原史時代(
弥生時代
の東日本)
刊行年:1975/07
データ:『日本歴史地理総説』 総論・先原史編 吉川弘文館
1054. 泉谷 憲俊 南関東
弥生時代
における吉ケ谷式土器成立についての一考察
刊行年:1982/03
データ:法政史論 9 法政大学大学院日本史学
1055. 今村 峯雄 縄文~
弥生時代
移行期の年代を考える.-問題と展望
刊行年:2001/12
データ:第四紀研究 40-6 日本第四紀学会 較正年代|ウィグル・マッチング 炭素14年代測定と考古学-国立歴史民俗博物館研究業績集
1056. 今村 峯雄 AMS炭素14年代測定法と
弥生時代
の年代研究
刊行年:2003/12
データ:歴史と地理 570 山川出版社 日本史のひろば
1057. 今村 善興 長野県飯田盆地における標高別に見た
弥生時代
の集落
刊行年:1973/09
データ:信濃 25-9 信濃史学会
1058. 池畑 耕一
弥生時代
における沖縄・南西諸島の貝輪研究
刊行年:2006/05
データ:考古学ジャーナル 543 ニューサイエンス社
1059. 池田 次郎 東海西部・近畿・瀬戸内の
弥生時代
人骨
刊行年:1988/03
データ:『日本民族・文化の生成』 1 六興出版
1060. 飯塚 武司
弥生時代
中期の木工技術の進歩と交流
刊行年:2009/09
データ:古代学研究 183 古代学研究会