日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[1041-1060]
940
960
980
1000
1020
1040
1060
1080
1100
1120
1041. 芳賀 紀雄 万葉集と中国
文学
刊行年:1992/09
データ:『和歌
文学
講座』 2 勉誠社
1042. 沼澤 龍雄 鎌倉時代
文学
概説
刊行年:1928/04-09
データ:『日本
文学
講座』 16|17|19 新潮社 講座-鎌倉時代∥合冊本6鎌倉時代
1043. 山路 平四郎 古代
文学
と笑い
刊行年:1977/10
データ:『
文学
における笑い』 笠間書院 記紀歌謡の世界
1044. 山口 仲美 「とつぐ」
文学
刊行年:1999/03
データ:新編日本古典
文学
全集月報 49 小学館 35今昔物語集1 女犯
1045. 柳堀 ますみ 日本
文学
と吉野山
刊行年:1984/03
データ:東洋大学短期大学論集日本
文学
編 20 東洋大学短期大学 大海人皇子
1046. 森本 治吉 古代
文学
研究法概説
刊行年:1934/12
データ:『上代日本
文学
講座』 1 春陽堂
1047. 島津 忠夫 町衆の
文学
刊行年:1975/06
データ:国
文学
解釈と教材の研究 20-7 学燈社
1048. 小谷野 敦
文学
と性
刊行年:2004/12
データ:国
文学
解釈と鑑賞 69-12 至文堂
1049. 小林 智昭 仏教
文学
刊行年:1964/06
データ:国
文学
解釈と教材の研究 9-8 学燈社 中世
1050. 植松 茂 説話
文学
刊行年:1953/05
データ:国
文学
解釈と鑑賞 18-5 至文堂
1051. 石原 昭平 日記
文学
刊行年:2003/02
データ:国
文学
解釈と鑑賞 68-2 至文堂 中古随筆・日記
文学
の軌跡と展望
1052. 黒田 彰 源平盛衰記と倭漢朗詠集永済注.-増補説話の資料
刊行年:1982/06
データ:説話
文学
研究 17 説話
文学
会 日本
文学
研究大成 平家物語Ⅰ
1053. 大曾根 章介 『法華験記』と往生伝
刊行年:1985/06
データ:説話
文学
研究 20 説話
文学
会 日本漢
文学
論集3
1054. 大曾根 章介 川口久雄・奈良正一両氏の『江談證注』を読む
刊行年:1985/10
データ:和漢比較
文学
1 和漢比較
文学
会 日本漢
文学
論集3
1055. 大曾根 章介 大江匡房と説話・縁起
刊行年:1994/06
データ:説話
文学
研究 29 説話
文学
会 日本漢
文学
論集2
1056. 相澤 鏡子 鴨長明と大原
刊行年:1980/06
データ:説話
文学
研究 15 説話
文学
会
1057. 木之下 正雄 漢文読みとカナ文読み
刊行年:1982/06
データ:平安
文学
研究 67 平安
文学
研究会
1058. 木之下 正雄 助動詞的用法の下二段「奉れ」について
刊行年:1985/12
データ:平安
文学
研究 74 平安
文学
研究会
1059. 桑原 博史 隆房と隆信.-平安朝末期の物語愛好の精神にふれつつ
刊行年:1963/06
データ:平安
文学
研究 30 平安
文学
研究会
1060. 黒田 彰子 歌人藤原基家の初期.-雲葉集編纂までの活動
刊行年:1980/04
データ:和歌
文学
研究 42 和歌
文学
会