日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1731件中[1041-1060]
940
960
980
1000
1020
1040
1060
1080
1100
1120
1041. 下城 正 三ツ寺Ⅰ遺跡-群馬県.-
東国
支配の拠点か
刊行年:1984/12
データ:歴史と人物 14ー13 中央公論社
1042. 清水 潤三
東国
の古墳に関する二三の問題(一)
刊行年:1957/06|1962/09|1964/05
データ:磐城考古 4 磐高史学研究会後援会 →磐城考古20(1962/09) 古墳と氏族
1043. 篠川 賢 国造の「氏姓」と
東国
の国造制
刊行年:2005/10
データ:『王権と信仰の古代史』 吉川弘文館 ウジ・カバネ制の構造
1044. 志田 諄一 五世紀における
東国
の地位(上)(下)
刊行年:1957/04|05
データ:歴史教育 5-4|5 日本書院
1045. 志田 諄一 総説-古代国家と
東国
|儒・仏思想と土俗文化
刊行年:1977/10
データ:『古代の地方史』 5 朝倉書店
1046. 佐脇 敬一郎 千葉城郭研究会編『城郭と中世の
東国
』
刊行年:2007/02
データ:日本歴史 705 吉川弘文館 書評と紹介
1047. 塩谷 順耳 中世の
東国
社領.-常陸吉田社を中心に
刊行年:1956/03
データ:秋大史学 7 秋田大学史学会
1048. 佐藤 信 称徳天皇と
東国
の采女.-一点の木簡から
刊行年:2010/11
データ:『古代国家と天皇』 同成社
1049. 佐藤 浩子
東国
の在地領主と農民.-上野国新田荘の場合
刊行年:1978/11
データ:歴史評論 343 校倉書房
1050. 佐藤 博信 中世
東国
寺社領の成立と展開.-円覚寺黄梅院の場合
刊行年:2011/07
データ:歴史評論 735 校倉書房
1051. 笹生 衛
東国
古代集落内の仏教信仰と神祇信仰
刊行年:2002/03
データ:祭祀考古学 3 祭祀考古学会
1052. 笹生 衛 古代村落における祭祀の場と仏教施設.-
東国
の事例から
刊行年:2004/05
データ:季刊考古学 87 雄山閣 仏教関連の古代祭祀
1053. 佐々木 達夫 古代村落の変遷過程.-
東国
の竪穴住居址
刊行年:1974/05
データ:『原始古代社会研究』 1 校倉書房
1054. 桜井 満 東歌の伝来|古代
東国
の生活と文化
刊行年:1972/10
データ:『万葉東歌研究』 桜楓社
1055. 後藤 祥子 更級日記の作者と
東国
.-竹芝伝説の周辺
刊行年:1991/04
データ:『論集日記文学-日記文学の方法と展開』 笠間書院
1056. 坂元 義種
東国
総領について.-特に大化改新時における
刊行年:1962/06
データ:続日本紀研究 9-4・5・6 続日本紀研究会 陸奥を含む8国管轄
1057. 坂詰 秀一
東国
における古墳時代の銅鏃について
刊行年:1965/08
データ:軍事史学 2 軍事史学会
1058. 坂詰 秀一
東国
における古代瓦窯の構造とその系譜
刊行年:1967/09
データ:立正大学人文科学研究所年報 5 立正大学人文科学研究所
1059. 坂詰 秀一
東国
・国分僧寺の伽藍配置
刊行年:1969/04
データ:歴史考古 17
1060. 坂本 彰|伊藤 薫 平安末
東国
の小札製作工房跡
刊行年:1996/11
データ:季刊考古学 57 雄山閣出版 トピックス