日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1343件中[1041-1060]
940
960
980
1000
1020
1040
1060
1080
1100
1120
1041. 岡本 範之 律令期における煮堅魚生産の沿革.-駿河国を中心として
刊行年:1989/05
データ:『山梨考古学論集』 Ⅱ 山梨県考古学協会
1042. 岡野 秀典 甲斐国の竃型土器
刊行年:1994/05
データ:『山梨考古学論集』 Ⅲ 山梨県考古学協会
1043. 岡野 秀典 山梨県の岩船地蔵
刊行年:1999/05
データ:『山梨考古学論集』 Ⅳ 山梨県考古学協会
1044. 岡野 秀典 山梨県出土の紡錘車
刊行年:2004/05
データ:『山梨考古学論集』 V 山梨県考古学協会
1045. 岡野 秀典 銚子塚古墳出土の土製品
刊行年:2009/05
データ:『山梨考古学論集』 Ⅵ 山梨県考古学協会
1046. 岡内 三眞 鏡背にみる仏教図像
刊行年:1995/01
データ:『古代探叢』 Ⅳ 早稲田大学出版部 古墳出土鏡
1047. 大塚 和義 オホーツク文化における矢の一括セット資料について.-礼文島浜中砂丘遺跡の埋葬人骨副葬品
刊行年:1998/06
データ:『北方の考古学』 野村崇先生還暦記念論集刊行会 オホーツク文化・擦文文化
1048. 大澤 正昭 『耒耜経』管窺
刊行年:1995/03
データ:『中国古代の国家と民衆』 汲古書院
1049. 大島 廣志 北條時頼廻国伝説
刊行年:1984/01
データ:『日本文学史の新研究』 三弥井書店
1050. 大嶌 正之 平安時代末期の小金銅仏.-阿弥陀如来坐像を中心として
刊行年:1999/05
データ:『山梨考古学論集』 Ⅳ 山梨県考古学協会
1051. 大石 直正 宮城野とみやこ
刊行年:1989/07
データ:『仙台の歴史』 宝文堂出版 古代 兵の発生|荘園・公領の展開|歌枕の時代
1052. 大串 夏身 日本史関係研究・史料情報の蓄積方法についての一考察
刊行年:1994/03
データ:『宗教史・地方史論纂』 刀水書房
1053. 大久保 奈奈 イモガイと飾り鋲
刊行年:1995/01
データ:『古代探叢』 Ⅳ 早稲田大学出版部
1054. 大久間 喜一郎 里人のわれに告ぐらく.-その解釈の典拠をめぐって
刊行年:1990/04
データ:『万葉学論攷』 美夫君志会|続群書類従完成会
1055. 扇畑 忠雄 「おくのほそ道」と万葉
刊行年:1990/04
データ:『万葉学論攷』 美夫君志会|続群書類従完成会
1056. 浦波 芳宜 荊州時代の諸葛亮に関する一考察
刊行年:2002/09
データ:『法政大学東洋史論集』 山名弘史教授還暦記念事業実行委員会
1057. 閏間 俊明 城と道に関する一視点.-新府城周辺の主要道の検討
刊行年:2004/05
データ:『山梨考古学論集』 V 山梨県考古学協会
1058. 臼杵 勲 中国東北部三江平原の滾免嶺文化
刊行年:1998/06
データ:『北方の考古学』 野村崇先生還暦記念論集刊行会 海外
1059. 福井 淳一 アイヌ文化における銛漁の諸段階
刊行年:1998/06
データ:『北方の考古学』 野村崇先生還暦記念論集刊行会 近世アイヌ文化
1060. 堀 敏一 唐戸令郷里・坊村・鄰保関係条文の復元をめぐって
刊行年:1986/03
データ:『東洋史論叢』 刀水書房 中国古代の家と集落