日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1319件中[1061-1080]
960
980
1000
1020
1040
1060
1080
1100
1120
1140
1061. 鈴木 嘉吉 法隆寺 聖徳太子の寺・法隆寺の歴史
刊行年:1997/02/23
データ:
『週刊朝日百科』
1103 朝日新聞社
1062. 鈴木 嘉吉 国宝に見る日本建築の流れ|神仏のための建築-寺社建築の歴史
刊行年:1999/02/28
データ:
『週刊朝日百科』
1210 朝日新聞社
1063. 鈴木 拓也 東北大学-古典の宝庫・附属図書館|類聚国史巻第廿五
刊行年:1998/02/08
データ:
『週刊朝日百科』
1156 朝日新聞社
1064. 鈴木 勉 梵鐘
刊行年:1997/04/27
データ:
『週刊朝日百科』
1116 朝日新聞社
1065. 杉本 一樹 正倉院と東大寺.-宝庫創建から平安初期まで
刊行年:1998/02/15
データ:
『週刊朝日百科』
1157 朝日新聞社
1066. 杉本 一樹 雑集|楽毅論
刊行年:1999/04/25
データ:
『週刊朝日百科』
1218 朝日新聞社
1067. 杉本 一樹 天平宝物筆
刊行年:1999/05/02
データ:
『週刊朝日百科』
1219 朝日新聞社
1068. 杉本 一樹 犀角如意.-紫檀金鈿柄香炉
刊行年:1999/05/09
データ:
『週刊朝日百科』
1220 朝日新聞社
1069. 杉本 一樹 正倉院文書と聖語蔵経巻-文書・経巻の森を歩く道標|現存籍帳とその故地|正税帳-律令公文類とその姿かたち|造寺造仏と関係文書|天平を彩った人びとの書|写経所文書|聖語蔵経巻|正倉院文書の変わり種
刊行年:1999/05/23
データ:
『週刊朝日百科』
1222 朝日新聞社
1070. 杉山 信三 12世紀末の鳥羽離宮
刊行年:1987/07/12
データ:
『週刊朝日百科』
593 朝日新聞社 図版解説 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉3古代から中世へ
1071. 杉山 洋 鐘・姿・音・大きさ-梵鐘の変遷と名鐘|梵鐘
刊行年:1997/05/04
データ:
『週刊朝日百科』
1117 朝日新聞社
1072. 杉山 洋 観世音寺-九州随一の官大寺|梵鐘|西光寺-室町以来の真宗寺院|梵鐘|国玉神社-中世には修験道の中心|銅板法華経・銅筥
刊行年:1997/07/27
データ:
『週刊朝日百科』
1129 朝日新聞社
1073. 助川 幸逸郎|立石 和弘 文学小事典 日本Ⅰ-4
刊行年:1999/12/05
データ:
『週刊朝日百科』
1250 朝日新聞社
1074. 菅原 壽雄 常盤山文庫-中心は墨・禅・中世の美術品|馮子振墨蹟 易元吉画巻跋|清拙正澄墨蹟 遺偈 暦応二年正月十七日
刊行年:1998/11/01
データ:
『週刊朝日百科』
1194 朝日新聞社 14世紀(元)|暦応二年(1339)
1075. 菅原 壽雄 根津美術館.-東洋美術の優れた集積
刊行年:1998/12/13
データ:
『週刊朝日百科』
1200 朝日新聞社
1076. 杉島 敬志 「贈与論」をめぐって
刊行年:1987/06/28
データ:
『週刊朝日百科』
591 朝日新聞社 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉3古代から中世へ
1077. 杉橋 隆夫 承久の乱直前の守護 直後の新守護・地頭
刊行年:1986/05/04
データ:
『週刊朝日百科』
532 朝日新聞社 図版解説 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉4中世Ⅰ
1078. 神野 清一 良と賤.-古代の身分制度
刊行年:1987/09/27
データ:
『週刊朝日百科』
604 朝日新聞社
1079. 新村 拓 病いと恐れと天平文化
刊行年:1987/04/26
データ:
『週刊朝日百科』
582 朝日新聞社 コラム 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉2古代
1080. 新村 拓 仏教と医学
刊行年:1987/05/17
データ:
『週刊朝日百科』
585 朝日新聞社 コラム 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉3古代から中世へ