日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2565件中[1061-1080]
960
980
1000
1020
1040
1060
1080
1100
1120
1140
1061. 荻 美津夫 芸能の伝流と日本海
刊行年:2004/11
データ:
国文学
解釈と鑑賞
69-11 至文堂 媒体としての日本海
1062. 荻原 千鶴 『古事記』『日本書紀』の〈終わり〉
刊行年:2010/03
データ:
国文学
解釈と鑑賞
75-3 ぎょうせい 〈終わり〉を読む
1063. 荻原 千鶴 『出雲国風土記』研究の現在
刊行年:2011/05
データ:
国文学
解釈と鑑賞
76-5 ぎょうせい 『古事記』『日本書紀』研究の現在
1064. 沖本 幸子 白拍子舞から幸若舞へ
刊行年:2009/10
データ:
国文学
解釈と鑑賞
74-10 ぎょうせい 舞曲の形成と変容
1065. 沖森 卓也 平川南編『古代日本の文字世界』
刊行年:2000/11
データ:
国文学
解釈と鑑賞
65-11 至文堂 新刊紹介
1066. 荻原 浅男 上総・下総
刊行年:1952/01
データ:
国文学
解釈と鑑賞
17-1 至文堂
1067. 荻原 浅男 悲劇的英雄倭建命
刊行年:1954/08
データ:
国文学
解釈と鑑賞
19-8 至文堂 上代文学論攷-記紀神話と風土
1068. 奥平 英雄 源氏物語と源氏物語絵巻
刊行年:1967/03
データ:
国文学
解釈と鑑賞
32-3 至文堂 隣接諸学 史学・社会学・民族学・文化人類学等 を総合した新しいアプローチ11 源氏物語〈参考Ⅸ〉
1069. 岡野 弘彦 古代への溯源感覚.-折口信夫と夢
刊行年:1977/08
データ:
国文学
解釈と鑑賞
42-10 至文堂 夢の文学 死者の書
1070. 岡部 隆志 「人間」をつかむ思想.-益田勝実を読む
刊行年:2011/05
データ:
国文学
解釈と鑑賞
76-5 ぎょうせい 先人の仕事をどう見るか
1071. 岡部 政裕 山柿論争
刊行年:1962/06
データ:
国文学
解釈と鑑賞
27-7 至文堂
1072. 岡部 由文 檜垣媼
刊行年:1986/11
データ:
国文学
解釈と鑑賞
51-11 至文堂 和歌の才女たち
1073. 岡村 和江 説話物語の文体
刊行年:1981/08
データ:
国文学
解釈と鑑賞
46-8 至文堂
1074. 岡本 博文 性格.-乳幼児に対する愛情・動物に対する愛情など含めて
刊行年:1964/11
データ:
国文学
解釈と鑑賞
29-13 至文堂 清少納言・枕草子の世界
1075. 小川 豊生 大江匡房の語り.-〈秘説〉あるいは〈僻事〉をめぐる断章
刊行年:1995/10
データ:
国文学
解釈と鑑賞
60-10 至文堂 説話・言語
1076. 小川 豊生 歌論と中世神話
刊行年:1995/12
データ:
国文学
解釈と鑑賞
60-12 至文堂 中世文芸と神道
1077. 小川 豊生 古今注と日本紀
刊行年:1999/03
データ:
国文学
解釈と鑑賞
64-3 至文堂 古典文学の日本紀受容
1078. 小川 寿子|藤本 勝義|伊藤 一男|小町谷 照彦|河添 房江 貴族の通過儀礼
刊行年:1991/12
データ:
国文学
解釈と鑑賞
別冊 至文堂 袴着|結婚|算賀|葬送
1079. 岡田 莊司 卜部氏の日本紀研究.-兼文から兼倶まで
刊行年:1999/03
データ:
国文学
解釈と鑑賞
64-3 至文堂 中世の日本紀享受
1080. 緒方 惟精 説話文学にはどんな研究テーマがあるか
刊行年:1965/02
データ:
国文学
解釈と鑑賞
30-2 至文堂