日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1592件中[1061-1080]
960
980
1000
1020
1040
1060
1080
1100
1120
1140
1061. 竹内 亮 木に記された暦.-石神遺跡出土具注暦木簡をめぐって
刊行年:2004/11
データ:
木簡研究
26 木簡学会
1062. 武田 和哉 木簡学会編『日本古代木簡集成』
刊行年:2004/11
データ:
木簡研究
26 木簡学会 新刊紹介
1063. 武田 和哉|原田 香織|宮崎 正裕|原田 憲二郎 二〇〇六年出土の木簡.-奈良・平城京跡(1)
刊行年:2007/11
データ:
木簡研究
29 木簡学会
1064. 武田 健市 一九九九年出土の木簡.-宮城・市川橋遺跡
刊行年:2000/11
データ:
木簡研究
22 木簡学会
1065. 武田 健市 二〇〇三年出土の木簡.-宮城・市川橋遺跡
刊行年:2004/11
データ:
木簡研究
26 木簡学会
1066. 武田 健市 多賀城と城下の木簡出土遺構
刊行年:2011/11
データ:
木簡研究
33 木簡学会
1067. 武田 賢一|田中 一穂 二〇〇六年出土の木簡.-新潟・新堀村下遺跡
刊行年:2007/11
データ:
木簡研究
29 木簡学会 蘇民将来|急々如律令
1068. 竹田 憲治 二〇〇七年出土の木簡.-三重・志知南浦遺跡
刊行年:2008/11
データ:
木簡研究
30 木簡学会
1069. 武田 健次郎 二〇〇三年出土の木簡.-富山・任海宮田遺跡
刊行年:2004/11
データ:
木簡研究
26 木簡学会
1070. 武田 寛生 二〇〇五年出土の木簡.-静岡・中屋遺跡
刊行年:2006/11
データ:
木簡研究
28 木簡学会
1071. 竹田 政敬|和田 萃 一九九二年度出土の木簡.-奈良・藤原京右京五条四坊
刊行年:1993/11
データ:
木簡研究
15 木簡学会 日本古代の儀礼と祭祀・信仰 中
1072. 武田 恭彰 二〇〇五年出土の木簡.-岡山・御所遺跡
刊行年:2006/11
データ:
木簡研究
28 木簡学会
1073. 瀧本 正志 一九九六年出土の木簡.-福岡・香椎B遺跡
刊行年:1997/11
データ:
木簡研究
19 木簡学会
1074. 田口 崇 一九八三年出土の木簡.-茨城・鹿島湖岸北部条里遺跡
刊行年:1984/11
データ:
木簡研究
6 木簡学会
1075. 田熊 清彦 一九八三年出土の木簡.-栃木・下野国府跡
刊行年:1984/11
データ:
木簡研究
6 木簡学会 陸奥
1076. 竹内 弘和 二〇〇四年出土の木簡.-秋田・脇本城跡
刊行年:2005/11
データ:
木簡研究
27 木簡学会
1077. 竹内 弘和 釈文の訂正と追加(九).-秋田・脇本城跡
刊行年:2006/11
データ:
木簡研究
28 木簡学会
1078. 滝川 重徳 一九九七年出土の木簡.-石川・金石本町遺跡
刊行年:1998/11
データ:
木簡研究
20 木簡学会
1079. 田上 浩司 二〇〇三年出土の木簡.-福岡・在自西ノ後遺跡
刊行年:2004/11
データ:
木簡研究
26 木簡学会
1080. 高見澤 太基 二〇一一年出土の木簡.-京都・平安京跡
刊行年:2012/11
データ:
木簡研究
34 木簡学会