日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1242件中[1061-1080]
960
980
1000
1020
1040
1060
1080
1100
1120
1140
1061. 佐藤 庄一 山形県(山形西高敷地内遺跡|堂の前遺跡|山辺
条里
遺構)
刊行年:1978/04
データ:日本考古学年報 29 日本考古学協会 発掘と調査-1976年度におこなわれた発掘調査一覧とその概要
1062. 佐伯 有清|落合 重信
条里
制研究文献目録(昭和34・12現在) 同補遺
刊行年:1960/10|66/03
データ:日本歴史 148|214 吉川弘文館
1063. 近藤 滋|田中 勝弘|宮崎 幹也|吉本 昌弘 近江の
条里
刊行年:1989/07
データ:研究会レジュメ
1064. 木幡 成雄 二〇〇三年出土の木簡.-福島・荒田目
条里
制遺構
刊行年:2004/11
データ:木簡研究 26 木簡学会
1065. 小林 清 乙訓郡の
条里
と長岡京の条坊|長岡京の土地住宅問題と地価
刊行年:1969/04
データ:長岡京の新研究 4 長岡京の新研究
1066. 加藤 雅功
条里
水田の成立基盤.-山梨・静岡県を中心として
刊行年:1990/03
データ:『地理学と社会』 東京書籍
1067. 樫村 友延 一九九〇年出土の木簡.-福島・荒田目
条里
制遺構
刊行年:1991/11
データ:木簡研究 13 木簡学会
1068. 石田 明夫 二〇〇三年出土の木簡.-福島・門田
条里
制跡
刊行年:2004/11
データ:木簡研究 26 木簡学会
1069. 稲川 誠一 鎌倉期における美濃国大井荘.-新史料出現による
条里
々外の改訂
刊行年:1974/10
データ:信濃 26-10 信濃史学会
1070. 伊藤 寿和 近江国の「町」地名をめぐって.-
条里
呼称法の基礎的研究
刊行年:1989/
データ:歴史地理学紀要 31
1071. 伊藤 寿和 福井県編『福井県史 資料編下16・
条里
復原図』
刊行年:1993/06
データ:歴史地理学 164 歴史地理学会(発行)|古今書院(発売)
1072. 出田 和久 京北班田図に関する若干の歴史地理学的検討.-京北
条里
地域の景観をめぐって
刊行年:2003/03
データ:『古代荘園絵図群による歴史景観の復元的研究』 東京大学文学部 論考編Ⅲ西大寺古絵図をめぐって
1073. 石原 与作 中新川平野に見る
条里
の復元と、之が歴史地理学的考察
刊行年:1959/04
データ:『富山県の地理学的研究』 3 富山地理学会
1074. 猪狩 みち子 二〇〇一年出土の木簡.-福島・荒田目
条里
制遺構・砂畑遺跡
刊行年:2002/11
データ:木簡研究 24 木簡学会
1075. 荊木 美行 承和九年十二月十六日附広湍秋麻呂売地券について.-大和国広湍郡の
条里
と氏族
刊行年:2007/10
データ:芸林 56-2 芸林会 記紀と古代史料の研究
1076. 岩永 実 律令体制の確立(律令制の地方制度〈
条里
制とその遺構〉)
刊行年:1972/03
データ:『鳥取県史』 1 鳥取県
1077. 籠瀬 良明 黒部川扇状地べりで報じられている
条里
遺構.-ほ場整備用地図と引伸写真
刊行年:1985/05
データ:黒部川扇状地 10 黒部川扇状地地域社会研究所
1078. 落合 重信 南河内地方の「島のある池」.-その
条里
制開拓との関連
刊行年:1962/11
データ:日本歴史 174 吉川弘文館 研究余録
1079. 落合 重信 『地下に発見された更埴市
条里
遺構の研究』の
条里
解釈について
刊行年:1969/09
データ:日本歴史 256 吉川弘文館
1080. 落合 重信 兵庫県下の
条里
制遺構について.-その古代史究明のために
刊行年:1970/11
データ:兵庫県の歴史 4 兵庫県