日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1203件中[1061-1080]
960
980
1000
1020
1040
1060
1080
1100
1120
1140
1061. 田中 卓 壬申の乱の開始.-
直木
孝次郎
氏の所論についての疑
刊行年:1954/06
データ:続日本紀研究 1-6 続日本紀研究会 田中卓著作集5壬申の乱とその前後
1062. 田中 卓 五世紀の大和王権をめぐって.-
直木
孝次郎
氏の新説〝両頭政権〟論批判
刊行年:1982/03
データ:神道史研究 30-2 神道史学会 田中卓著作集2日本国家の成立と諸氏族
1063. 田中 卓 論争における〝史料〟の扱ひ方.-
直木
孝次郎
氏の場合を例として
刊行年:1985/02
データ:史料 75 皇学館大学史料編纂所 稲荷山鉄剣 田中卓著作集2日本国家の成立と諸氏族
1064. 瀧川 政次郎|田中 卓|藤谷 俊雄|
直木
孝次郎
神宮祭祀の性格をめぐって
刊行年:1960/12/17
データ:神社新報 神社新報社
1065. 高橋 富雄 塩沢君夫著「古代専制国家の構造」
直木
孝次郎
著「日本古代国家の構造」
刊行年:1959/05
データ:日本史の研究 25 山川出版社
1066. 薗田 香融(報告)∥
直木
孝次郎
|井上 光貞|甘粕 健 屯倉の整備
刊行年:1971/11
データ:『シンポジウム日本歴史』 2 学生社 国家の発展
1067. 関 晃(報告)∥井上 光貞|門脇 禎二|
直木
孝次郎
推古朝の歴史的意義
刊行年:1969/09
データ:『シンポジウム日本歴史』 3 学生社 関晃著作集2大化改新の研究 下
1068. 鈴木 景二
直木
孝次郎
・鈴木重治編『飛鳥池遺跡-富本銭と白鳳文化-』
刊行年:2001/12
データ:日本史研究 472 日本史研究会 新刊紹介
1069.
直木
孝次郎
部民制の一考察.-下総国大島郷孔王部を中心として
刊行年:1951/05
データ:人文研究 2-5 大阪市立大学文学会 日本古代の政治と文学|日本古代国家の構造
1070.
直木
孝次郎
奈良時代の家族と房戸.-正倉院調庸関係墨書銘を通じて見たる
刊行年:1953/04
データ:古代学 2-2 古代学協会 奈良時代史の諸問題
1071.
直木
孝次郎
壬申の乱の一考察.-社会構造との連関を中心として
刊行年:1953/06
データ:史学雑誌 62-6 山川出版社
1072.
直木
孝次郎
壬申の乱の一視角.-古代国家形成史より見たる
刊行年:1955/02
データ:ヒストリア 11 柳原書店 昭和二十九年六月大会「古代の部」「壬申の乱」報告
1073.
直木
孝次郎
奈良時代における伊勢神宮(上)(中)(下ノ上)(下ノ下)
刊行年:1955/03/10|07|11|12
データ:続日本紀研究 2-2|6|11|12 続日本紀研究会 日本古代の氏族と天皇
1074.
直木
孝次郎
再び日本古代の「族」について.-井上光貞氏の批判に答える
刊行年:1958/05
データ:日本歴史 119 吉川弘文館 日本古代国家の構造
1075.
直木
孝次郎
倭の五王|部民の形成|天皇と豪族|継体天皇の時代
刊行年:1960/06
データ:『図説世界文化史大系』 20 角川書店
1076.
直木
孝次郎
天皇制の歴史に関する覚書.-天皇不執政説と天皇機関説をめぐって
刊行年:1964/12
データ:歴史科学 3 歴史科学協議会 飛鳥奈良時代の研究
1077.
直木
孝次郎
県主と古代の天皇.-綏靖以下八代の系譜の成立をめぐって
刊行年:1964/12
データ:『日本古代の氏族と天皇』 塙書房
1078.
直木
孝次郎
「難波の宮」展を見て.-しのばれる調査の重みと苦心
刊行年:1965/08/11
データ:朝日新聞夕刊(大阪) 朝日新聞社
1079.
直木
孝次郎
教科書検定の現状と問題点.-歴史教育の正常化のために
刊行年:1966/09
データ:ヒストリア 46 大阪歴史学会 神話と歴史
1080.
直木
孝次郎
古代軍事氏族の一考察.-山部・伊福部・猪養氏について
刊行年:1967/03
データ:人文研究 18-3 大阪市立大学文学会