日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1760件中[1061-1080]
960
980
1000
1020
1040
1060
1080
1100
1120
1140
1061. 田中 淳一郎 高橋さんとの一二年.-山城
郷土
資料館の時代
刊行年:2007/11
データ:『明日をつなぐ道』 京都考古刊行会 思いで
1062. 中津川 敬朗 文化財保護の普及・啓発.-山城
郷土
資料館での活動を中心にして
刊行年:2007/11
データ:『明日をつなぐ道』 京都考古刊行会 高橋美久二先生の業績とその記録
1063. 兎内 勇津流編 サハリン
郷土
誌ビュレティン総目次(1)[1990-1994]
刊行年:2004/12
データ:北海道・東北史研究 1 サッポロ堂書店 研究潮流
1064. 兎内 勇津流編 サハリン
郷土
誌ビュレティン総目次(2)[1995-1999]
刊行年:2005/12
データ:北海道・東北史研究 2 サッポロ堂書店 研究潮流
1065. 兎内 勇津流編 サハリン
郷土
誌ビュレティン総目次(3)[2000-2005]
刊行年:2007/12
データ:北海道・東北史研究 4 サッポロ堂書店 研究潮流
1066. 吉野 裕 播磨国託賀荒田村の話.-ある古代
郷土
誌研究法
刊行年:1971/07
データ:国語と国文学 48-7 至文堂
1067. 佐藤 直太郎 アイヌの風葬に起因する地名について|アイヌのクワ(墓標)について
刊行年:1968/03
データ:『続・佐藤直太郎
郷土
研究論文集』
1068. 後藤 守一 武装|鏡
刊行年:1930/10
データ:『
郷土
史は如何に研究すべきか』 四海書房
1069. 座田 司氏 神社研究法
刊行年:1930/10
データ:『
郷土
史は如何に研究すべきか』 四海書房
1070. 斎藤 隆
刊行年:1969/06
データ:『文献目録-福島考古 考古
郷土
双葉 史学』 私家版(謄写版)
1071. 石田 茂作 古瓦||仏
刊行年:1930/10
データ:『
郷土
史は如何に研究すべきか』 四海書房
1072. 市村 其三郎 寺院研究法
刊行年:1930/10
データ:『
郷土
史は如何に研究すべきか』 四海書房
1073. 石井 進 日本中世史における北方文化と青森県
刊行年:1994/09
データ:『
郷土
の歴史から明日のあおもりを考える』 青森県自治研修所 前九年合戦前夜|十三湊 石井進の世界6中世史へのいざない
1074. 入田 整三 金石文|銭貨の整理
刊行年:1930/10
データ:『
郷土
史は如何に研究すべきか』 四海書房
1075. 足立 康 塔
刊行年:1930/10
データ:『
郷土
史は如何に研究すべきか』 四海書房
1076. 大場 磐雄 祭器
刊行年:1930/10
データ:『
郷土
史は如何に研究すべきか』 四海書房
1077. 小口 雅史 「福井の古代荘園と東大寺」
刊行年:2013/03
データ:『次世代に伝えよう
郷土
の絆』 東大寺建立にかかわった市町村サミット実行委員会
1078. 太田 亮 系図の調べ方
刊行年:1930/10
データ:『
郷土
史は如何に研究すべきか』 四海書房
1079. 遠藤 巖 「神戸小野寺氏文書」解題
刊行年:2006/12
データ:『
郷土
史の先覚 深澤多市』 紫水先生顕彰会
1080. 遠藤 巖 『高野山清浄心院所蔵仙北三郡過去帳』.-『横手市史 史料編 古代・中世』での翻刻に接して
刊行年:2006/12
データ:『
郷土
史の先覚 深澤多市』 紫水先生顕彰会