日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7087件中[1081-1100]
980
1000
1020
1040
1060
1080
1100
1120
1140
1160
1081. 五来 重 遊部考
刊行年:1963/01
データ:『
仏教
文学研究』 1 法蔵館
1082. 小西 顕龍 日蓮聖人伝に関する一考察
刊行年:2008/12
データ:印度学
仏教
学研究 57-1 日本印度学
仏教
学会
1083. 加藤 精一 窺基から不空へ.-空海の先駆思想を探る
刊行年:1996/12
データ:印度学
仏教
学研究 45-1 日本印度学
仏教
学会
1084. 加藤 祐幸 「行巻」一乗海釈にみられる「氷解成水」の『経』説について
刊行年:2008/12
データ:印度学
仏教
学研究 57-1 日本印度学
仏教
学会
1085. 石川 力山 『未法燈明記』と道元禅
刊行年:1996/12
データ:印度学
仏教
学研究 45-1 日本印度学
仏教
学会
1086. 石島 尚雄 道元禅と論議に関する一考察.-特に『正法眼蔵聞書抄』をめぐって
刊行年:1996/12
データ:印度学
仏教
学研究 45-1 日本印度学
仏教
学会
1087. 石田 瑞麿 僧尼令について
刊行年:1955/03
データ:印度学
仏教
学研究 3-2 日本印度学
仏教
学会
1088. 石田 瑞麿 「学生式問答」の偽撰について
刊行年:1960/03
データ:印度学
仏教
学研究 8-2 日本印度学
仏教
学会
1089. 石田 瑞麿 「末法燈明記」について
刊行年:1962/03
データ:印度学
仏教
学研究 10-2 日本印度学
仏教
学会
1090. 石田 瑞麿 口伝法門における四重興廃の成立
刊行年:1967/03
データ:印度学
仏教
学研究 15-2 日本印度学
仏教
学会
1091. 井ノ上 徹 五大力菩薩の曼荼羅について.-仁王経曼荼羅の一形態
刊行年:1996/03
データ:印度学
仏教
学研究 44-2 日本印度学
仏教
学会 旧姓下松
1092. 伊奈 潔 親鸞の悉有仏性説
刊行年:2008/12
データ:印度学
仏教
学研究 57-1 日本印度学
仏教
学会
1093. 稲葉 秀賢 往生要集と往生拾因の念仏
刊行年:1954/09
データ:印度学
仏教
学研究 3-1 日本印度学
仏教
学会
1094. 稲谷 祐宣 空海の弟子たち
刊行年:1970/12
データ:印度学
仏教
学研究 19-1 日本印度学
仏教
学会
1095. 伊藤 隆寿 実敏僧都の『二諦義私記』について
刊行年:1977/12
データ:印度学
仏教
学研究 26-1 日本印度学
仏教
学会
1096. 伊東 秀一 三願転入について.-「今」を中心として
刊行年:2008/12
データ:印度学
仏教
学研究 57-1 日本印度学
仏教
学会
1097. 伊東 恵深 親鸞思想における救済の様相.-「内在」と「超越」
刊行年:2008/12
データ:印度学
仏教
学研究 57-1 日本印度学
仏教
学会
1098. 伊藤 教宣 『三昧耶戒序』に説かれる勝義心について
刊行年:1982/03
データ:印度学
仏教
学研究 30-2 日本印度学
仏教
学会
1099. 伊藤 教宣 能求と所求
刊行年:1988/12
データ:印度学
仏教
学研究 37-1 日本印度学
仏教
学会
1100. 伊藤 眞徹 金沢文庫所蔵恵心僧都の著書について
刊行年:1955/03
データ:印度学
仏教
学研究 3-2 日本印度学
仏教
学会