日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3768件中[1081-1100]
980
1000
1020
1040
1060
1080
1100
1120
1140
1160
1081. 萩谷 朴 清少納言零落伝説の虚妄性と名誉恢復
刊行年:1980/04
データ:古代文化 32-4
古代学
協会
1082. 萩谷 朴 『土佐日記』定家本と為家本では何故そんなにも違うのか
刊行年:1984/07
データ:古代文化 36-7
古代学
協会
1083. 萩谷 朴 『上東門院菊合』の研究.-十巻本『歌合』巻五所収の書誌・評釈
刊行年:1988/09
データ:古代文化 40-9
古代学
協会
1084. 橋 重孝 奈良時代の「風流」について.-政治思想から文芸理念へ
刊行年:1972/01
データ:古代文化 24-1
古代学
協会
1085. 前川 明久 継体天皇擁立の勢力基盤について
刊行年:1974/01
データ:古代文化 26-1
古代学
協会
1086. 前川 明久 古代の近江と犬上建部氏
刊行年:1975/10
データ:古代文化 27-10
古代学
協会
1087. 前川 明久 中臣氏に関する歴史地理的一考察
刊行年:1980/02
データ:古代文化 32-2
古代学
協会
1088. 前川 要 平安時代における緑釉陶器の編年的研究
刊行年:1989/05
データ:古代文化 41-5
古代学
協会
1089. 前川 要 平安時代における施釉陶磁器の様式論的研究(上)(下).-様式の形成とその歴史的背景
刊行年:1989/08|10
データ:古代文化 41-8|10
古代学
協会
1090. 正木 喜三郎 宗像妙忠考
刊行年:1986/05
データ:古代文化 38-5
古代学
協会
1091. 真下 厚 『古事記』夷振歌考.-歌の類型・類似句を中心に
刊行年:1988/03
データ:古代文化 40-3
古代学
協会
1092. 増田 一裕|住谷 久江 奈良県桜井市箸中遺跡と纏向古墳群について
刊行年:1978/06
データ:古代文化 30-6
古代学
協会
1093. 野口 孝子 道長の二條第
刊行年:1977/03
データ:古代文化 29-3
古代学
協会
1094. 野口 孝子 平安貴族社会の邸宅伝領.-藤原道長子女の伝領をめぐって
刊行年:2005/06
データ:古代文化 57-6
古代学
協会
1095. 野口 実 源範頼考
刊行年:1987/01
データ:土車 41
古代学
協会
1096. 山下 克明 平安時代初期における『東宮』とその所在地について
刊行年:1981/12
データ:古代文化 33-12
古代学
協会
1097. 山田 彩起子 白河・鳥羽院政期における村上源氏の『家』を巡る考察.-『俊房流』・『顕房流』の形成
刊行年:2001/01
データ:古代文化 53-1
古代学
協会
1098. 山田 彩起子 白河・鳥羽院政期における村上源氏の家記・家説継承
刊行年:2002/01
データ:古代文化 54-1
古代学
協会
1099. 山上 伊豆母 『七瀬の祓』の源流
刊行年:1970/06
データ:古代文化 22-6
古代学
協会
1100. 山口 博 藤原浜成論(上)(下)
刊行年:1975/12|76/01
データ:古代文化 27-12|28-1
古代学
協会