日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4777件中[1081-1100]
980
1000
1020
1040
1060
1080
1100
1120
1140
1160
1081. 勝山 清次 平安京変形期(一〇六九~一一八四) 街道と河川|平安京解体期(一一八五~一三三三) 街道と河川
刊行年:1981/01
データ:『
史料
京都の歴史』 4 平凡社
1082. 佐々木 銀弥 解説(多賀郡)
刊行年:1974/03
データ:『茨城県
史料
』 中世編Ⅱ 茨城県
1083. 佐々木 銀弥|網野 善彦 解説(新治郡)
刊行年:1970/03
データ:『茨城県
史料
』 中世編Ⅰ 茨城県
1084. 下坂 守 今様の時代(一〇六九~一一八四) 芸文と美術|道理の時代(一一八五~一三三三) 芸文と美術
刊行年:1984/03
データ:『
史料
京都の歴史』 5 平凡社
1085. 佐藤 次男 奈良・平安時代概観(文字資料について)
刊行年:1995/03
データ:『茨城県
史料
』 考古資料編 茨城県
1086. 斎藤 弘道 奈良・平安時代概観(集落跡について|墓跡について)
刊行年:1995/03
データ:『茨城県
史料
』 考古資料編 茨城県
1087. 齋藤 重介 松尾大社と大原野神社
刊行年:1994/10
データ:
史料
京都の歴史月報 16 平凡社 15西京区
1088. 斎藤 忠 奈良・平安時代概観(奈良・平安時代研究の回顧と展望|寺院跡について)
刊行年:1995/03
データ:『茨城県
史料
』 考古資料編 茨城県
1089. 斎藤 忠|川井 正一|斎藤 弘道 奈良・平安時代参考文献
刊行年:1995/03
データ:『茨城県
史料
』 考古資料編 茨城県
1090. 斎藤 忠|斎藤 弘道 奈良・平安時代概観(茨城県における奈良・平安時代の特質と今後の課題)
刊行年:1995/03
データ:『茨城県
史料
』 考古資料編 茨城県
1091. 駒井 由美子 平安京創成期(七八四~一〇六八) 生業と営業
刊行年:1981/01
データ:『
史料
京都の歴史』 4 平凡社
1092. 五味 文彦 文書の作成(情報の入手|正文を書く|控えをつくる)
刊行年:2006/08
データ:『
史料
を読み解く』 1 山川出版社
1093. 五味 文彦 執筆の作法(書札礼にのっとって|花押をすえる|本人の意志)
刊行年:2006/08
データ:『
史料
を読み解く』 1 山川出版社
1094. 五味 文彦 文書の伝達(複数への伝達|文書の開示|伝達の使者と手段∥文書形式の概要(1))
刊行年:2006/08
データ:『
史料
を読み解く』 1 山川出版社 -∥コラム
1095. 五味 文彦 文書の授受(請文を提出する|外題を請う|証判を求める|銘を加える∥文書形式の概要(2))
刊行年:2006/08
データ:『
史料
を読み解く』 1 山川出版社
1096. 五味 文彦 文書の効力と移動(文書の効力|裏の使われ方|紛失に備えて|文書の移動|知行の移管)
刊行年:2006/08
データ:『
史料
を読み解く』 1 山川出版社
1097. 五味 文彦 文書の整理と保管(文書の保管|目録の作成|管理の徹底)
刊行年:2006/08
データ:『
史料
を読み解く』 1 山川出版社
1098. 五味 文彦 『朝野群載』と『政途簡要抄』|『言談抄』の成立と大江匡房
刊行年:2006/11
データ:『中世社会
史料
論』 校倉書房
1099. 井上 満郎 政治・行政概説(古代)
刊行年:1979/01
データ:『
史料
京都の歴史』 3 平凡社
1100. 井上 満郎 平安京創成期(七八四~一〇六八) 町村の構造|平安京変形期(一〇六九~一一八四) 町村の構造
刊行年:1981/01
データ:『
史料
京都の歴史』 4 平凡社