日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1244件中[1081-1100]
980
1000
1020
1040
1060
1080
1100
1120
1140
1160
1081. 大久保 廣行 「貧窮問答歌」の嗟嘆
刊行年:1984/03
データ:国文学論考 20 都留文科大学
国語国文
学会 万葉集
1082. 大久間 喜一郎 万葉の流伝歌.-古代歌謡との関連において
刊行年:1973/11
データ:日本文学論究 33 国学院大学
国語国文
学会 古代文学の伝統
1083. 上丸 恵都子 枕草子への一視点(続).-定子サロンと清少納言
刊行年:1984/12
データ:平安文学研究 72 平安文学研究会 ←金沢大学
国語国文
9
1084. 廣濱 文雄 天理図書館蔵『日本往生極楽記』の用字・用語
刊行年:1976/03
データ:山辺道-国文学研究誌 20 天理大学
国語国文
学会
1085. 藤井 茂利 上代日本文献に見える「魚韻」の漢字.-朝鮮漢字音との関連について
刊行年:1974/08
データ:語文研究 37 九州大学
国語国文
学会
1086. 福田 良輔 天平十年駿河国正税帳の防人数と東国方言
刊行年:1963/06
データ:語文研究 16 九州大学
国語国文
学会
1087. 福沢 武一 万葉第一五歌断定説の消長
刊行年:1994/03
データ:学海 10 上田女子短期大学
国語国文
学会
1088. 檜山 知子 有馬皇子
刊行年:1968/12
データ:上代文学研究会会報 19 東洋大学
国語国文
学会上代文学研究会
1089. 浜田 秀 『悉雲蔵』と五行思想.-偽経との関連を中心に
刊行年:2004/03
データ:山辺道-国文学研究誌 48 天理大学
国語国文
学会
1090. 蜂矢 宣朗 「山辺」と大伴家持
刊行年:1974/03
データ:山辺道-国文学研究誌 18 天理大学
国語国文
学会
1091. 蜂矢 宣朗 大宝元年紀州行幸の従駕歌
刊行年:1980/03
データ:山辺道-国文学研究誌 24 天理大学
国語国文
学会
1092. 橋本 誠 大伴旅人
刊行年:1970/02
データ:上代文学研究会会報 21 東洋大学
国語国文
学会上代文学研究会
1093. 山下 正治 勅撰集の法師(その2)
刊行年:1987/03
データ:立正大学教養部紀要 21 立正大学教養部 ←立正大学
国語国文
23
1094. 山口 恵理子 藤原実方―その実像―交友関係の側面から(一)
刊行年:1980/02
データ:国文目白 19 日本女子大学
国語国文
学会 陸奥守
1095. 山口 康子 今昔物語集の同一動詞反復形式管見.-「に」を介する形式について
刊行年:1974/08
データ:語文研究 37 九州大学
国語国文
学会
1096. 村戸 弥生 打毬楽の変容(上)
刊行年:1997/10
データ:北陸古典研究 12 北陸古典研究会 →金沢大学
国語国文
23
1097. 宮田 裕行 説話集の文章.-共通説話の語彙・語法を中心にして
刊行年:1967/05
データ:文学論藻 36 東洋大学
国語国文
学会 →王朝文学14
1098. 三谷 榮一 古事記神話の構成と陰陽道.-海神宮の信仰をめぐって
刊行年:1961/06
データ:日本文学論究 19 国学院大学
国語国文
学会
1099. 水島 豊美 但馬皇女
刊行年:1966/01
データ:上代文学研究会会報 15 東洋大学
国語国文
学会上代文学研究会
1100. 松前 健 三輪山伝説と大神氏
刊行年:1975/03
データ:山辺道-国文学研究誌 19 天理大学
国語国文
学会 大和国家と神話伝承