日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5604件中[1081-1100]
980
1000
1020
1040
1060
1080
1100
1120
1140
1160
1081. 玉城 一枝 中国・朝鮮系の文様をもつ馬具について.-杏葉・鏡板をを中心として
刊行年:1987/06
データ:『考古学と
地域
文化』 同志社大学考古学シリーズ刊行会
1082. 西尾 秀道 鳥取県西伯郡中山町出土の器台形土器
刊行年:1999/03
データ:『
地域
に根ざして』 田中義昭先生退官記念事業会
1083. 名本 二六雄 松山市若草町出土の「異体字銘帯鏡」について
刊行年:2009/06
データ:『考古学と
地域
文化』 一山典還暦記念論集刊行会 資料紹介
1084. 中村 潤子 高句麗壁画古墳と楽浪の故地
刊行年:1987/06
データ:『考古学と
地域
文化』 同志社大学考古学シリーズ刊行会
1085. 中田 健一 鳥井南遺跡出土の短甲形土製品について
刊行年:1999/03
データ:『
地域
に根ざして』 田中義昭先生退官記念事業会
1086. 直木 孝次郎 古代国家の成立と難波宮
刊行年:1975/10
データ:『
地域
概念の変遷』 雄山閣出版
1087. 田村 雅樹 中世村落の景観にみられる支配構造.-特に山間地形の事例を中心
刊行年:2002/05
データ:『
地域
考古学の展開』 村田文夫先生還暦記念論文集刊行会
1088. 千賀 久 大和における横穴式石室の受容
刊行年:1987/06
データ:『考古学と
地域
文化』 同志社大学考古学シリーズ刊行会
1089. 豊田 裕章 礼制からみた日本古代宮室中枢部の変遷について.-周制の三朝制、明堂、唐制、洛陽の視点から
刊行年:2011/06
データ:『琵琶湖と
地域
文化』 サンライズ出版
1090. 富田 好久 畿内における横穴式古墳の企画性
刊行年:1981/06
データ:『畿内
地域
史論集』 舟ケ崎正孝先生退官記念会 考古学編
1091. 豊岡 卓之 青銅武器の東辺
刊行年:1987/06
データ:『考古学と
地域
文化』 同志社大学考古学シリーズ刊行会
1092. 時枝 務 日光男体山頂遺跡における経筒の存在形態
刊行年:2002/05
データ:『
地域
考古学の展開』 村田文夫先生還暦記念論文集刊行会
1093. 寺村 光晴 一山典氏の還暦記念出版を祝う
刊行年:2009/06
データ:『考古学と
地域
文化』 一山典還暦記念論集刊行会
1094. 出原 恵三 南四国の青銅祭器
刊行年:2009/06
データ:『考古学と
地域
文化』 一山典還暦記念論集刊行会 研究ノート
1095. 寺沢 薫 布留0式土器拡散論
刊行年:1987/06
データ:『考古学と
地域
文化』 同志社大学考古学シリーズ刊行会
1096. 寺沢 知子 新沢古墳群の被葬者集団について
刊行年:1987/06
データ:『考古学と
地域
文化』 同志社大学考古学シリーズ刊行会
1097. 筒井 三菜 中世土佐における貿易陶磁器の様相
刊行年:2009/06
データ:『考古学と
地域
文化』 一山典還暦記念論集刊行会 研究ノート
1098. 塚田 良道 耳成山産流紋岩製石庖丁について
刊行年:1987/06
データ:『考古学と
地域
文化』 同志社大学考古学シリーズ刊行会
1099. 辻尾 榮市 中国遼寧省綏中県三道崗海域の元代沈没船
刊行年:2009/06
データ:『考古学と
地域
文化』 一山典還暦記念論集刊行会 資料紹介
1100. 山中 裕 栄花物語の本質.-巻六「かゞやく藤壺」を主として、その歴史意識について
刊行年:1977/03
データ:『
地域
と文化』 本位田重美先生定年記念事業会 栄花物語・大鏡の研究