日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4621件中[1081-1100]
980
1000
1020
1040
1060
1080
1100
1120
1140
1160
1081. 笠原 一男 中世庄園に於ける新興仏教に関する諸問題(上)(下).-特に興福寺領越前国河口・坪江庄を中心として
刊行年:1942/05|06
データ:歴史
地理
79-5|6 日本歴史
地理
学会 越前国坪江・河口荘
1082. 赤堀 又次郎 比叡山延暦寺
刊行年:1907/10|11
データ:歴史
地理
10-4|5 日本歴史
地理
学会(編輯)|三省堂書店(発行)
1083. 赤堀 又次郎 建築史話|同(其二)~(其九)
刊行年:1925/06-1927/04
データ:歴史
地理
45-6|46-3~6|47-1|4|5|49-4 日本歴史
地理
学会 中和院|仁寿殿
1084. 井上 賴文 神籠石より起れる国名
刊行年:1910/03
データ:歴史
地理
15-3 日本歴史
地理
学会(編輯)|三省堂書店(発行)
1085. 伊東 尾四郎 豊前京都郡の神籠石及石門に就きて
刊行年:1908/05
データ:歴史
地理
11-5 日本歴史
地理
学会(編輯)|三省堂書店(発行)
1086. 今西 伊之吉 寧楽雑誌
刊行年:1902/06
データ:歴史
地理
4-6 日本歴史
地理
研究会 大安寺の衰退|海龍王寺
1087. 家永 三郎 聖徳太子の浄土について(上)(下)
刊行年:1938/09|10
データ:歴史
地理
72-3|4 日本歴史
地理
学会 上代仏教思想史研究
1088. 家永 三郎 聖徳太子御名号考
刊行年:1939/12
データ:歴史
地理
74-6 日本歴史
地理
学会 上代仏教思想史研究
1089. 安藤 正次 神奈備に関する管見
刊行年:1910/04
データ:歴史
地理
15-4 日本歴史
地理
学会(編輯)|三省堂書店(発行) 大神神社史料4
1090. 阿部 武彦 上代戸籍の名の類型性について
刊行年:1942/07
データ:歴史
地理
80-1 日本歴史
地理
学会 日本古代の氏族と祭祀
1091. 華峰 質疑解答
刊行年:1902/04
データ:歴史
地理
4-4 日本歴史
地理
研究会 河崎柵|鳥海柵
1092. 阿部 秀助 古代史研究の方法に就きて
刊行年:1908/09
データ:歴史
地理
12-3 日本歴史
地理
学会(編輯)|三省堂書店(発行)
1093. 朝山 晧 「出雲風土記」道度の正西道は九十七里二百五十四歩歟
刊行年:1930/09
データ:歴史
地理
56-3 日本歴史
地理
学会 風土記・神・祭りⅠ 出雲国風土記論
1094. 蘆田 伊人 越前国足羽郡東大寺田図考
刊行年:1909/07
データ:歴史
地理
14-1 日本歴史
地理
学会(編輯)|三省堂書店(発行)
1095. 蘆田 伊人 平城平安時代日本海々上交通路の概観
刊行年:1931/04
データ:歴史
地理
57-4 日本歴史
地理
学会
1096. 秋山 謙蔵 隋書流求国伝の再吟味
刊行年:1929/08
データ:歴史
地理
54-2 日本歴史
地理
学会 日支交渉史話
1097. 大槻 文彦 陸奥国古駅路考|同(完結)
刊行年:1901/06|07
データ:歴史
地理
3-6|7 日本歴史
地理
研究会 復軒雑纂
1098. 大槻 文彦 北畠顕信卿、奥州宇津峯に籠られし事|同(承前完)
刊行年:1907/10|11
データ:歴史
地理
10-4|5 日本歴史
地理
学会(編輯)|三省堂書店(発行)
1099. 大西 源一 志摩国彊域沿革考|同(承前完結)
刊行年:1912/01|02
データ:歴史
地理
19-1|2 日本歴史
地理
学会(編輯)|三省堂書店(発行)
1100. 荻野 仲三郎 近江の寺院に関する雑感
刊行年:1912/08
データ:歴史
地理
20-2 日本歴史
地理
学会(編輯)|三省堂書店(発行)