日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1772件中[1081-1100]
980
1000
1020
1040
1060
1080
1100
1120
1140
1160
1081. 岡村 吉右衛門
弥生時代
の機.-日本原始機考
刊行年:1976/07
データ:服装文化 151 服装文化協会
1082. 岡山 真知子 水銀朱精製用具の検討.-
弥生時代
中期末~後期初頭
刊行年:2003/06
データ:古代文化 55-6 古代学協会
1083. 岡田 康博 青森県内の
弥生時代
終末期の土器について
刊行年:1981/03
データ:遺址 4
1084. 岡内 三眞 片岡宏二著
弥生時代
渡来人から倭人社会へ
刊行年:2007/02
データ:季刊考古学 98 雄山閣 書評
1085. 岡崎 敬 澄田正一編新編『一宮市史』資料編2
弥生時代
刊行年:1967/06
データ:考古学雑誌 53-1 日本考古学会 書評
1086. 大参 義一 先土器時代|縄文時代|
弥生時代
刊行年:1980/03
データ:『岐阜市史』 通史編 岐阜市
1087. 大村 直
弥生時代
における鉄鏃の変遷とその評価
刊行年:1983/12
データ:考古学研究 30-3 考古学研究会
1088. 大竹 憲治 福島県いわき地方における
弥生時代
初期から中期前葉の土器様相
刊行年:1983/09
データ:いわき地方史研究 20 いわき地方史研究会
1089. 大竹 憲治
弥生時代
瓢形土器考.-東日本の史料を中心として
刊行年:1985/04
データ:史峰 10 新進考古学同人会 東北考古学論攷 第一
1090. 大竹 憲治 東北地方南部出土の
弥生時代
骨角製品
刊行年:1985/05
データ:古代文化 37-5 古代学協会 資料紹介 東北考古学論攷 第一
1091. 大竹 憲治
弥生時代
における閉窩式離頭銛の南進と北進
刊行年:1991/07
データ:『十勝考古学とともに-少壮の考古学研究者佐藤訓敏君を悼む』 十勝考古学研究所 東北考古学論攷 第二
1092. 大竹 憲治
弥生時代
における鹿角製弓弭の二形態
刊行年:1992/05
データ:史碧 2 研究ノート 東北考古学論攷 第二
1093. 岩本 正二
弥生時代
の土器製塩.-備讃瀬戸地域の場合
刊行年:1976/07
データ:考古学研究 23-1 考古学研究会(岡山)
1094. 大木 要
弥生時代
の掘立柱建物の特質と質的変化について
刊行年:2010/03
データ:『待兼山考古学論集』 Ⅱ 大阪大学考古学友の会
1095. 及川 洵 岩手県の黎明|岩手県の縄文時代|
弥生時代
の波及
刊行年:1995/10
データ:『図説岩手県の歴史』 河出書房新社 先史・古代
1096. 江浦 洋
弥生時代
の大規模水田.-大阪府池島・福万寺遺跡
刊行年:1991/11
データ:季刊考古学 37 雄山閣出版 最近の発掘から
1097. 海老澤 稔 城における
弥生時代
集落について.-那珂川下流域を中心として
刊行年:1986/03
データ:茨城県考古学協会誌 1 茨城県考古学協会
1098. 内田 俊秀
弥生時代
青銅器の鋳造について.-技法と原料
刊行年:1987/01
データ:古文化談叢 17 九州古文化研究会
1099. 梅木 謙一 西瀬戸内地方の
弥生時代
前期土器.-松山平野を中心として
刊行年:1994/07
データ:『牟田裕二君追悼論集』 牟田裕二君追悼論集刊行会
1100. 梅木 謙一 日本考古学研究の動向(
弥生時代
研究の動向)
刊行年:2005/05
データ:日本考古学年報 56 日本考古学協会 2003年度の日本考古学界