日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[1081-1100]
980
1000
1020
1040
1060
1080
1100
1120
1140
1160
1081. 菊地 三千代 『大鏡』の構成.-帝紀と列伝の記述から
刊行年:1984/02
データ:日本
文学
ノート 19 宮城学院女子大学日本
文学
会
1082. ナップ・キース 欧米における孝子伝研究の現状
刊行年:2007/07
データ:説話
文学
研究 42 説話
文学
会 シンポジウム
1083. 川村 晃生 能因の旅.-陸奥下向前後
刊行年:1976/09
データ:和歌
文学
研究 35 和歌
文学
会
1084. 川村 裕子 蜻蛉日記をめぐる人々.-藤原為雅とその周辺
刊行年:1981/07
データ:立教大学日本
文学
46 立教大学日本
文学
会
1085. 川村 裕子 藤原為頼について
刊行年:1982/12
データ:立教大学日本
文学
49 立教大学日本
文学
会 和歌
1086. 鴨志田 美香 走湯山縁起の表現と世界像.-『走湯山縁起』『走湯山秘決』を中心に
刊行年:1999/05
データ:説話
文学
研究 34 説話
文学
会
1087. 川勝 麻里 『源氏物語』と日本文化イメージ.-末松謙澄『Genji Monongatari』における言文一致と天皇の位置づけ方について
刊行年:2005/07
データ:立教大学日本
文学
94 立教大学日本
文学
会
1088. 河北 騰 栄花物語における説話の特質
刊行年:1965/06
データ:平安
文学
研究 34 平安
文学
研究会
1089. 河北 騰 栄花物語・大鏡に見える中関白家
刊行年:1967/06
データ:平安
文学
研究 38 平安
文学
研究会
1090. 河北 騰 栄花物語の構成と手法.-巻十四「浅緑」を例にして
刊行年:1972/12
データ:平安
文学
研究 49 平安
文学
研究会
1091. 河北 騰 藤原道長論.-歴史物語の理解の為に
刊行年:1980/05
データ:
文学
・語学 87 日本古典
文学
会
1092. 河北 騰 「今鏡」の説話と作品構成
刊行年:1984/12
データ:平安
文学
研究 72 平安
文学
研究会
1093. 河北 騰 「今鏡」研究の諸問題
刊行年:1984/12
データ:平安
文学
研究 72 平安
文学
研究会
1094. 上宇都 ゆりほ 『愚管抄』における後白河院記述について
刊行年:2004/06
データ:説話
文学
研究 39 説話
文学
会
1095. 金子 武雄 紫式部日記論考
刊行年:1960/11
データ:立教大学日本
文学
5 立教大学日本
文学
会
1096. 金子 登志緒 『大鏡』の典拠となった『大和物語』の検討
刊行年:1984/01
データ:日本
文学
研究 23 大東文化大学日本
文学
会
1097. 金子 真理子 道綱母の兼家観.-「あさまし」を中心に
刊行年:1984/06
データ:平安
文学
研究 71 平安
文学
研究会
1098. 小出 素子 『宇治拾遺物語』の説話配列について.-全巻にわたる連関表示の試み
刊行年:1982/06
データ:平安
文学
研究 67 平安
文学
研究会
1099. 河内山 清彦 「紫式部日記」散佚首部復元の試み.-寛弘五年五月五・六日の記事
刊行年:1977/06
データ:平安
文学
研究 57 平安
文学
研究会
1100. 河内山 清彦 中宮彰子評について.-紫式部日記の物語的賞賛の方法
刊行年:1977/11
データ:平安
文学
研究 58 平安
文学
研究会