日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1203件中[1081-1100]
980
1000
1020
1040
1060
1080
1100
1120
1140
1160
1081. 坂本 太郎 名をすてゝ
刊行年:1964/02/25
データ:毎日新聞 毎日新聞社 歴史随想 菅公と酒|坂本太郎著作集10
歴史教育
と文化財
1082. 坂本 太郎 歴史の特性(歴史の普遍性と特殊性|歴史の特性の要因|歴史の特性と国民性)|国民性についての諸説(国民性十論|国史総論|外人の観たる日本国民性|史的研究日本の特性|日本法制史の特色)|日本歴史の特性(1)-連綿性-(王朝交替論批判|皇統の連綿性|古来の神社と寺院|律令的な政治制度|文化財の保存)|日本歴史の特性(2)-躍進性-(躍進性の意味|唐文化の摂取と飛鳥・奈良時代の文化)|日本歴史の特性(3)-中和性-(平安時代の国風文化|文化の重層性)
刊行年:1967/09
データ:『日本歴史の特性』 国立教育会館 教養講座シリーズ5 講談社学術文庫|坂本太郎著作集10
歴史教育
と文化財
1083. 坂本 太郎 稲荷神社の和銅四年創立説について
刊行年:1971/05
データ:朱 11 伏見稲荷大社 古典と歴史|坂本太郎著作集10
歴史教育
と文化財
1084. 佐伯 有清 広開土王碑の謎はどこまでわかったか.-最初の新聞報道をめぐって
刊行年:1992/05
データ:『知っておきたい韓国・朝鮮』 古代東アジア金石文論考
1085. 小山 靖憲 古代荘園から中世荘園へ
刊行年:1981/12
データ:歴史地理教育 329
歴史教育
者協議会(発行)|河出書房新社(発売) 荘園類型
1086. 加藤 文三 荘園への旅
刊行年:1981/12
データ:歴史地理教育 329
歴史教育
者協議会(発行)|河出書房新社(発売)
1087. 石田 眞一 「神話の世界」(上田正昭著).-神話と教育の問題
刊行年:1956/12
データ:歴史地理教育 23
歴史教育
者協議会(発行)|河出書房(発売) 読書室
1088. 石谷 真一郎 飛鳥・藤原京・平城京の発掘成果に学ぶ
刊行年:1999/10
データ:歴史地理教育 600
歴史教育
者協議会 地域に学ぶ集い
1089. 井上 司 アイヌの歴史と教育
刊行年:1979/08
データ:歴史地理教育 294
歴史教育
者協議会(発行)|河出書房新社(発売)
1090. 甘粕 健|岡本 勇|大坪 庄吾|滝尾 紀子|安井 俊夫|佐藤 伸雄 日本の原始・古代についてきく
刊行年:1972/09
データ:歴史地理教育 201
歴史教育
者協議会(発行)|河出書房新社(発売) 座談会
1091. 阿部 猛 「座」の語義.-江戸時代における
刊行年:1953/03
データ:日本歴史 58 実教出版 歴史手帖 歴史と
歴史教育
1092. 阿部 猛 江戸時代の証文手形模範文集
刊行年:1955/03
データ:日本歴史 82 実教出版 歴史手帖 歴史と
歴史教育
1093. 阿部 猛 組合学校の創立
刊行年:1956/02
データ:日本歴史 92 吉川弘文館 歴史手帖 歴史と
歴史教育
1094. 阿部 猛 武田氏と鉄砲
刊行年:1956/09
データ:日本歴史 99 吉川弘文館 歴史手帖 歴史と
歴史教育
1095. 阿部 猛 『邪蘇教国害論』
刊行年:1956/10
データ:日本歴史 100 吉川弘文館 歴史手帖 歴史と
歴史教育
1096. 阿部 猛 「荘園」の扱い方
刊行年:1958/05
データ:社会科指導 3-3 小学館 歴史と
歴史教育
1097. 阿部 猛 〝いぬもかよわさず〟
刊行年:1964/12
データ:日本歴史 199 吉川弘文館 歴史手帖 歴史と
歴史教育
1098. 阿部 猛 「連帯」喪失の世代
刊行年:1983/05
データ:講座現代の教育4月報 雄山閣出版 歴史学と
歴史教育
-歴史を彷徨う
1099. 小野寺 啓|宮手 毅 古代東北の文化と坂上田村麻呂伝説の再構成
刊行年:1977/08
データ:『東北民衆の歴史-日本史を見直すために』 民衆社 東北原始・古代と「えぞ」
1100. 奥西 一夫 蘇我馬子
刊行年:1990/03
データ:歴史地理教育 455
歴史教育
者協議会 指導要領に登場しない人物