日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1348件中[1081-1100]
980
1000
1020
1040
1060
1080
1100
1120
1140
1160
1081. 安田 喜憲 渤海はなぜ滅亡したのか.-渤海と古代北陸の自然
環境
刊行年:1994/03
データ:『越の海、波涛の道-古代国際交流の拠点・北陸』 北陸電力地域総合研究所
1082. 安田 喜憲 稲作の
環境
考古学|「東亜稲作半月弧」と「西亜麦作半月弧」
刊行年:1996/08
データ:季刊考古学 56 雄山閣出版 -|稲作の起源と伝播
1083. 門田 誠一 「孝酒」墨書土器の史的
環境
.-武蔵国府関連遺跡出土資料の検討
刊行年:2010/03
データ:仏教大学文学部論集 94 仏教大学文学部 葬送|火葬
1084. 森田 喜久男 古代における七尾南湾の歴史的
環境
.-望理里・鹿嶋郷・加嶋津
刊行年:1994/03
データ:加能地域史 17 加能地域史研究会
1085. 松井 章 古代都城の
環境
汚染とその対策.-特に斃牛馬処理と屎尿処理を中心に
刊行年:2002/12
データ:『文化財論叢』 Ⅲ 奈良文化財研究所 古代から中世、そして近世へ 文化財と歴史学
1086. 宮城 俊作 平城宮の歴史的遺構と
環境
を基盤とした現代的土地利用の構想
刊行年:2009/03
データ:『古代都市の空間構造と思想-その現代的展開を目指して-』 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本形成の特質解明の研究教育拠点
1087. 御子柴 大介 光明子の仏教信仰.-その仏教的
環境
と国分寺・国分寺創建への関与について
刊行年:1989/08
データ:『シリーズ女性と仏教』 1 平凡社 シリーズ女性と仏教1参照
1088. 三浦 定俊|小川 俊夫 金色堂の
環境
変化と塗膜に生じた亀裂に関する考察
刊行年:1999/03
データ:保存科学 38 東京国立文化財研究所
1089. 三浦 弘万 ユーラシア大陸中・西部における
環境
の推移と人びとの生活主体としての実態
刊行年:2000/03
データ:創価大学人文論集 12 創価大学人文学会
1090. 松木 武彦 「世界」史の中の弥生文化.-
環境
・認知・文化伝達
刊行年:2011/12
データ:考古学研究 58-3 考古学研究会 考古学研究会第57回総会研究集会報告
1091. 高田 智和 行政用漢字の文字同定.-汎用電子情報交換
環境
整備プログラムの場合
刊行年:2012/11
データ:『漢字字体史研究』 勉誠出版 字体資料論
1092. 龍口 恭子 『更級日記』作者の宗教的
環境
.-願主と造像を中心に
刊行年:1994/12
データ:『仏教と人間』 永田文昌堂
1093. 竹中 健 オホーツク海周辺に見るシマフクロウの過去の生息
環境
: アイヌ民族における高位神起源の検討
刊行年:2002/02
データ:『サハリンにおけるオホーツク文化の形成と変容・消滅』 北海道大学総合博物館
1094. 田口 寛 『禅秀記』をめぐる二つの
環境
.-浅羽成儀と『富麓記』と
刊行年:2005/11
データ:『古代中世文学論考』 16 新典社
1095. 高橋 学 地形
環境
からみた巨大古墳.-造営地選定の基本原理とは
刊行年:1997/02
データ:別冊歴史読本 22-6 新人物往来社
1096. 高橋 学
環境
変動と土地開発.-条里型地割施行前と施行後
刊行年:2002/12
データ:条里制・古代都市研究 18 条里制・古代都市研究会
1097. 高橋 浩二 潟湖
環境
と首長墳.-古墳時代の日本海交流ルートは存在したのか
刊行年:2003/05
データ:『蜃気楼-秋山進午先生古稀記念-』 六一書房
1098. 高木 徳郎 中世における山林資源と地域
環境
.-近江国葛川と周辺荘園の相論を中心に
刊行年:2000/08
データ:歴史学研究 739 青木書店
1099. 高木 徳郎 水野章二編著『中世村落の景観と
環境
-山門領近江国木津荘-』
刊行年:2005/08
データ:地方史研究 55-4 地方史研究協議会 書評
1100. 田中 史生 飛鳥寺(法興寺)と百済.-倭国の政治的選択と国際
環境
刊行年:2009/09
データ:歴史と地理 627 山川出版社 日本史のひろば