日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1534件中[1081-1100]
980
1000
1020
1040
1060
1080
1100
1120
1140
1160
1081. 早田 勉 古墳時代の榛名山大噴火と災害
刊行年:1995/09
データ:『講座文明と環境』 7 朝倉書店
自然
の猛威と文明・コラム
1082. 瀬川 拓郎 アイヌは環境とどのように関わってきたか.-フィールドワークからみたアイヌのエコシステム・カムイ・ジェンダー
刊行年:2003/03
データ:北方博物館交流 15 北海道北方博物館交流協会
1083. 鈴木 日出男 源氏物語の景物
刊行年:2002/06
データ:『源氏物語研究集成』 10 風間書房
1084. 杉浦 重信 ベルグマンのカムチャツカ調査
刊行年:1994/09
データ:北方博物館交流 7 北海道北方博物館交流協会
1085. 杉浦 重信 南サハリン・アントノヴォ遺跡について
刊行年:2003/03
データ:北方博物館交流 15 北海道北方博物館交流協会
1086. 西谷 正 対馬と古代の国際交流
刊行年:1994/08
データ:『文明と環境』 Ⅱ 思文閣出版 対馬海峡をめぐる人と
自然
1087. 新山 雅広 ムサ岱遺跡から出土した炭化種実
刊行年:2005/03
データ:『ムサ岱遺跡-一般国道7号琴丘能代道路建設事業に係る埋蔵文化財発掘調査報告書ⅩⅡ-』 秋田県教育委員会
自然
科学分析(パレオ・ラボ)
1088. 長山 泰孝 月読神の祟りで大風雨
刊行年:1992/06
データ:『世相の古代史-史料が語る古代の哀歓』 河出書房新社 異常現象(
自然
界の異常)
1089. 中野 益男|中野 寛子|清水 了|門 理恵|星山 賢一 野尻(4)遺跡から出土した遺構・遺物に残存する脂肪の分析
刊行年:2004/01
データ:『野尻(4)遺跡-大釈迦工業団地開発事業に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書』 第1分冊 浪岡町教育委員会
自然
科学的分析
1090. 中島 経夫 コイ科魚類咽頭歯遺存体から見える先史時代の漁撈と稲作との関係に関する一考察
刊行年:2011/01
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 162 国立歴史民俗博物館 水田の中の"
自然
"
1091. (株)地球科学研究所 放射性炭素年代測定1
刊行年:2004/03
データ:『野尻(1)遺跡Ⅵ-国道101号線浪岡五所川原道路建設事業に伴う遺跡発掘調査報告- 野尻(2)遺跡Ⅲ-国道7号線バイパス建設事業に伴う遺跡発掘調査報告-』 青森県教育委員会
自然
科学的分析
1092. (株)地球科学研究所 放射性炭素年代測定結果
刊行年:2006/03
データ:『潟野遺跡-八戸南環状道路建設事業に伴う遺跡発掘調査報告-』 青森県教育委員会
自然
科学的分析結果
1093. 地球科学研究所 放射性炭素年代測定1|2
刊行年:2005/03
データ:『高屋敷館遺跡Ⅲ-国道7号線浪岡バイパス事業に伴う遺跡発掘調査報告書-』 青森県教育委員会
自然
科学分析
1094. 鳥居 治夫 湖南の製鉄遺跡
刊行年:1976/02
データ:FHG 43 野外歴史地理学研究会
1095. 富岡 直人 K39遺跡大木地点出土動物遺存体
刊行年:1997/03
データ:『K39遺跡』 大木地点 札幌市教育委員会
自然
科学分析
1096. 椿坂 恭代 八戸市潟野遺跡出土の炭化植物種子
刊行年:2006/03
データ:『潟野遺跡-八戸南環状道路建設事業に伴う遺跡発掘調査報告-』 青森県教育委員会
自然
科学的分析結果
1097. 椿坂 恭代 キウス9遺跡から出土した炭化植物種子
刊行年:2008/03
データ:『千歳市 キウス9遺跡-一般国道337号新千歳空港関連工事用地内埋蔵文化財発掘調査報告書-』 北海道埋蔵文化財センター
自然
科学的手法による分析結果
1098. 津本 信博 京洛
刊行年:2002/06
データ:『源氏物語研究集成』 10 風間書房
1099. 塚原 博 神島神社と五島列島の古社寺をめぐって
刊行年:2000/09
データ:文明のクロスロード 67 博物館等建設推進九州会議
1100. 茅野 嘉雄 胎土分析結果に対するコメント
刊行年:2004/03
データ:『野尻(1)遺跡Ⅵ-国道101号線浪岡五所川原道路建設事業に伴う遺跡発掘調査報告- 野尻(2)遺跡Ⅲ-国道7号線バイパス建設事業に伴う遺跡発掘調査報告-』 青森県教育委員会
自然
科学的分析