日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3980件中[1081-1100]
980
1000
1020
1040
1060
1080
1100
1120
1140
1160
1081. 筧 敏生 東アジアにおける跪礼
刊行年:2000/02
データ:中日文化
論叢
1998 浙江大学出版社
1082. 大貫 正皓 『無名抄』「貫之躬恒勝劣」における二条の帥
刊行年:2010/10
データ:二松学舎大学人文
論叢
85 二松学舎大学人文学会
1083. 小山田 和夫 智証大師円珍の幼年・修行時代と天台教団
刊行年:1982/12
データ:立正大学文学部
論叢
74 立正大学文学部 智証大師円珍の研究
1084. 小山田 和夫 東大寺東南院経蔵十二巻本『僧綱補任』の性質について.-真福寺宝生院所蔵『七大寺年表』の分析を通して
刊行年:1984/09
データ:立正大学文学部
論叢
80 立正大学文学部
1085. 小山田 和夫 七年目を迎えた国書逸文研究会
刊行年:1986/03
データ:立正大学文学部
論叢
82 立正大学文学部 学界動向
1086. 小山田 和夫 園城寺縁起考
刊行年:1987/09
データ:立正大学文学部
論叢
86 立正大学文学部 智証大師円珍の研究
1087. 小山田 和夫 『叡山大師伝』研究の現状とその問題点の整理
刊行年:1992/09
データ:立正大学文学部
論叢
96 立正大学文学部
1088. 小山田 和夫 『叡山大師伝』撰述の意図をめぐる研究の回顧と展望
刊行年:1994/09
データ:立正大学文学部
論叢
100 立正大学文学部
1089. 小山田 和夫 『古今和歌集目録』所引「国史」考
刊行年:1998/03
データ:立正大学文学部
論叢
107 立正大学文学部
1090. 小山田 和夫 金勝院本『扶桑略記』桓武天皇条考
刊行年:2004/09
データ:立正大学文学部
論叢
120 立正大学文学部
1091. 小田切 文洋 『唐鏡』における漢籍受容の一考察(続)
刊行年:2000/08
データ:桜文
論叢
51 日本大学法学部法学研究所
1092. 小田中 一 山上憶良研究.-「貧窮問答歌」を通して
刊行年:1988/10
データ:二松学舎大学人文
論叢
40 二松学舎大学人文学会 万葉集
1093. 小野 真一 木簡等に見える遠駿豆郡郷里制の研究(上)(下)
刊行年:1994/03|1995/03
データ:富士フェニックス
論叢
2|3
1094. 尾関 ちとせ 古代における目・耳・鼻の呪力について
刊行年:1988/10
データ:語文
論叢
16 千葉大学文学部国語国文学会
1095. 小此木 輝之 中世における新田氏の信仰について
刊行年:1998/03
データ:大正大学研究
論叢
6 大正大学出版部
1096. 小口 雅史 最上川延喜式内水駅補考
刊行年:1986/03
データ:文経
論叢
21-3 弘前大学人文学部 講義要旨「最上川延喜式内水駅をめぐる諸問題」(米沢史学3)
1097. 奥津 春雄 阿倍御主人の人間像.-火鼠の裘の成立
刊行年:1992/03
データ:徳島文理大学文学
論叢
9 徳島文理大学文学部
1098. 岡藤 良敬 様および様檜皮葺工
刊行年:1972/12
データ:福岡大学人文
論叢
4-3 福岡大学研究所
1099. 岡藤 良敬 造石山寺所における土工の就労形態
刊行年:1974/11
データ:福岡大学人文
論叢
6-2・3 福岡大学研究所
1100. 岡藤 良敬 古代画師氏族考
刊行年:1975/09
データ:福岡大学人文
論叢
7-2 福岡大学研究所