日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2984件中[1101-1120]
1000
1020
1040
1060
1080
1100
1120
1140
1160
1180
1101. 岸 俊男 飛鳥と古道
刊行年:1971/01
データ:日本古典文学全集月報 2 小学館 2
万葉集
一
1102. 神田 秀夫 巨椋池
刊行年:1972/10
データ:国語と国文学 49-10 至文堂
1103. 神野 富一 歌謡と和歌
刊行年:1997/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 62-8 至文堂
1104. 川村 晃 再評価 孝徳天皇の実行力
刊行年:1980/12
データ:中央公論歴史と人物 10-13 中央公論社
1105. 神田 典城 万葉の地名.-都人の歌集
刊行年:2001/08
データ:東アジアの古代文化 108 大和書房
1106. 金井 清一 人麻呂にとって歌とは何であったか.-その作品における叙情の構造を通して
刊行年:1972/10
データ:国語と国文学 49-10 至文堂
1107. 金井 清一 表現主体と歌
刊行年:1997/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 62-8 至文堂
1108. 片山 貞美 天武皇統の感性
刊行年:1980/12
データ:中央公論歴史と人物 10-13 中央公論社
1109. 佐藤 文義 水沼と皇都.-4261番歌の解釈について
刊行年:1978/03
データ:小樽女子短期大学研究紀要 9
万葉集
の伝承と創造
1110. 佐藤 文義 「明日香河黄葉流」考.-2210番歌の解釈をめぐって
刊行年:1980/03
データ:小樽女子短期大学研究紀要 11
万葉集
の伝承と創造
1111. 佐藤 文義 万葉びとと聖水信仰と歴代の宮都
刊行年:1982/03
データ:小樽女子短期大学研究紀要 13
万葉集
の伝承と創造
1112. 佐佐木 信綱 万葉学書解題
刊行年:1934/11
データ:奈良文化 27 竹柏会大和支部
1113. 桜井 満 巻十四の追補
刊行年:1964/12
データ:季刊文学・語学 34 三省堂出版
万葉集
東歌研究
1114. 桜井 満 防人歌の発想.-丈部の歌を中心に
刊行年:1967/04
データ:万葉 63 万葉学会
万葉集
東歌研究
1115. 坂本 信幸 穂積皇子の御歌、巻八・一五一三をめぐって
刊行年:1986/03
データ:叙説 12 奈良女子大学国語国文学研究室
万葉集
1116. 坂本 信幸 高橋虫麻呂
刊行年:1997/08
データ:国文学 解釈と鑑賞 62-8 至文堂
1117. 阪下 圭八 英雄時代.-古代詩歌における英雄的なるもの
刊行年:1990/04
データ:『日本文学史を読む』 1 有精堂出版
万葉集
1118. 西條 勉 〈歌の座〉の成立.-詩とウタが出会う場
刊行年:2001/08
データ:東アジアの古代文化 108 大和書房
1119. 五味 智英 赤人の動
刊行年:1943/04
データ:文学 11-4 岩波書店
万葉集
の作家と作品
1120. 五味 智英 赤人小論
刊行年:1943/11
データ:短歌研究 12-11
万葉集
の作家と作品