日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3268件中[1101-1120]
1000
1020
1040
1060
1080
1100
1120
1140
1160
1180
1101. 谷岡 治男 「北山」考.-古今集・源氏物語地理考証
刊行年:1973/06
データ:皇学館論叢 6-3 皇学館大学
人文
学会
1102. 角南 聡一郎 土器棺葬の研究史.-西日本の軌跡を対象に
刊行年:2003/03
データ:元興寺文化財研究所研究報告 2002
人文
考古編
1103. 杉橋 隆夫 富士川合戦の前提.-甲駿路「鉢田」合戦考
刊行年:1988/12
データ:立命館文学 509 立命館大学
人文
学会
1104. 神道 宗紀 万葉集「奈加弭」考
刊行年:1982/10
データ:皇学館論叢 15-5 皇学館大学
人文
学会
1105. 神道 宗紀 「海藻」「海菜」考
刊行年:1986/06
データ:皇学館論叢 19-4 皇学館大学
人文
学会
1106. 神道 宗紀 冷泉為村と住吉社奉納和歌
刊行年:1995/06
データ:皇学館論叢 28-3 皇学館大学
人文
学会
1107. 末次 智 古代琉球の王権儀礼と王の即位
刊行年:1988/03
データ:立命館文学 505 立命館大学
人文
学会
1108. 西川 順土|櫻井 治男 三重県神社庁所蔵神宮神社寺院関係資料目録稿(上)(下)
刊行年:1981/04|06
データ:皇学館論叢 14-2|3 皇学館大学
人文
学会
1109. 中村 史 『日本霊異記』不孝子説話と盂蘭盆会.-上巻第二十三縁を中心として
刊行年:1992/10
データ:立命館文学 526 立命館大学
人文
学会
1110. 中川 真喜子 古事記における「而」の訓読及び「て」の訓添えについて
刊行年:1972/10
データ:皇学館論叢 5-5 皇学館大学
人文
学会
1111. 土岐 武治 狭衣物語における千手観世音の影響
刊行年:1977/03
データ:立命館文学 379・380・381 立命館大学
人文
学会
1112. 木下 良 三関跡考定試論
刊行年:1971/06
データ:『
人文
地理学論叢』 柳原書店
1113. 木村 時夫 日本歴史の基礎構造
刊行年:1987/03
データ:早稲田
人文
自然科学研究 31 早稲田大学社会科学部学会
1114. 木村 時夫 大化改新の虚構と真実
刊行年:1987/10
データ:早稲田
人文
自然科学研究 32 早稲田大学社会科学部学会
1115. 木村 時夫 日本的伝統への回帰.-令制の崩壊と藤原氏の政権掌握
刊行年:1988/03
データ:早稲田
人文
自然科学研究 33 早稲田大学社会科学部学会
1116. 黒木 重敏 古代末期における東南九州庄園開発の研究.-宇佐宮領を中心として
刊行年:1952/06
データ:宮崎大学時報(
人文
科学) 2
1117. 黒須 重彦 楚辞と古事記.-音声と記録という観点からの論
刊行年:1980/03
データ:大東文化大学紀要(
人文
科学) 18 大東文化大学
1118. 黒須 重彦 『古事記』から『日本書紀』へ
刊行年:1992/03
データ:大東文化大学紀要(
人文
科学) 30 大東文化大学
1119. 蔵中 しのぶ 『延暦僧録』注釈(一)・影印校本篇
刊行年:1992/03
データ:大東文化大学紀要(
人文
科学) 30 大東文化大学
1120. 工藤 隆 危機意識としての古事記(1).-絶対始源への意志と神祇令への違和
刊行年:1991/03
データ:大東文化大学紀要(
人文
科学) 29 大東文化大学