日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5391件中[1101-1120]
1000
1020
1040
1060
1080
1100
1120
1140
1160
1180
1101. 網干 善教 最近調査の合葬墳について
刊行年:1958/02
データ:
古代文化
2-2 古代学協会京都支部
1102. 天野 哲也 北海道式古墳再考
刊行年:1985/10
データ:
古代文化
37-10 古代学協会 古代の海洋民 オホーツク人の世界-アイヌ文化をさかのぼる
1103. 天野 哲也 クマの胆考.-クマ送りとの関連で
刊行年:1990/10
データ:
古代文化
42-10 古代学協会 クマ祭りの起源
1104. 天野 哲也 特輯『オホーツク文化研究のあたらしい波』(1)に寄せて
刊行年:1996/05
データ:
古代文化
48-5 古代学協会
1105. 天野 哲也 特輯『オホーツク文化研究のあたらしい波』(2)に寄せて
刊行年:1996/06
データ:
古代文化
48-6 古代学協会
1106. 網 伸也 長岡京北西域の発掘調査
刊行年:2004/05
データ:
古代文化
56-5 古代学協会 図版解説
1107. 網 伸也 平安宮造営と瓦生産
刊行年:2005/11
データ:
古代文化
57-11 古代学協会
1108. 阿部 猛 青苗簿考
刊行年:1962/10
データ:
古代文化
9-4 古代学協会京都事務所 律令国家解体過程の研究
1109. 穴沢 咊光 南原郡月山里出土錯素環頭太刀に寄せて.-日韓出土の鉄製金銀錯刀装具の系譜
刊行年:1983/05
データ:
古代文化
35-5 古代学協会
1110. 穴沢 咊光 角田文衞著『転換期の考古学』
刊行年:1994/04
データ:
古代文化
46-4 古代学協会 書評
1111. 穴沢 咊光 新納泉著『鉄器時代のブリテン』
刊行年:2000/05
データ:
古代文化
52-5 古代学協会 紹介
1112. 穴沢 咊光 斎藤忠監修・中山清隆編『「地底探検記」の世界』
刊行年:2002/07
データ:
古代文化
54-7 古代学協会 紹介
1113. 阿部 秋生 河内本発見の前後
刊行年:1975/03
データ:
古代文化
27-3 古代学協会
1114. 阿部 昭典 東北北部における環状列石の受容と集落構造.-「景観論」の確立にむけて
刊行年:2011/06
データ:
古代文化
63-Ⅰ 古代学協会
1115. 浅野 清 飛鳥寺の発掘調査
刊行年:1958/02
データ:
古代文化
2-2 古代学協会京都支部
1116. 浅野 良治 北陸における埴輪をもつ古墳
刊行年:2008/03
データ:
古代文化
59-Ⅳ 古代学協会
1117. 浅見 直一郎 中国南北朝時代の葬送文書.-北斉武平四年『王江妃随葬衣物疏』を中心に
刊行年:1990/04
データ:
古代文化
42-4 古代学協会
1118. 足利 健亮 藤岡謙二郎先生の思い出
刊行年:1985/12
データ:
古代文化
37-12 古代学協会
1119. 足利 健亮 木下良著『国府 その変遷を主にして』
刊行年:1989/06
データ:
古代文化
41-6 古代学協会
1120. 芦田 妙美 平安時代における論奏
刊行年:1991/11
データ:
古代文化
43-11 古代学協会