日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1352件中[1101-1120]
1000
1020
1040
1060
1080
1100
1120
1140
1160
1180
1101. 濱口 重國
唐代
の賤民法に関する雑説.-附 隋の天下一統と君権の強化
刊行年:1962/03
データ:山梨大学学芸学部研究報告 12 山梨大学学芸学部 唐王朝の賤人制度|附は日本諸学振興委員会研究報告 特輯4の再録
1102. 濱田 青陵
唐代
女像の一形式(所謂樹下美人式女像に就いて)
刊行年:1924/11
データ:仏教美術 1
1103. 野上 俊静
唐代
仏教に関する説話の一齣.-鳥禅師と白楽天
刊行年:1980/10
データ:『伝教大師研究』 別巻 早稲田大学出版部
1104. 山田 勝久
唐代
文学の研究.-李白の思想と文学(上)(下)
刊行年:1970/05|10
データ:東洋学術研究 9-1|2 東洋哲学研究所
1105. 山内 敏輝
唐代
均田農民の租税控除について.-「軽税」問題を中心として
刊行年:1995/03
データ:東洋史苑 45 龍谷大学東洋史学研究会
1106. 森田 裕章 松本保宣著『唐王朝の宮城と午前会議-
唐代
聴政制度の展開-』
刊行年:2007/12
データ:古代文化 59-Ⅲ 古代学協会 新刊紹介
1107. 諸戸 立雄
唐代
仏教教団に対する土地・税役制.-均田制施行期を中心に
刊行年:1977/07
データ:秋大史学 24 秋田大学史学会
1108. 孟 彦弘
唐代
的駅、伝送与転運.-以交通与運輸之関係為中心
刊行年:2006/12
データ:唐研究 12 北京大学出版社 《天聖令(附唐令)》研究
1109. 孟 憲實 《吐魯番出土磚誌集注》|《
唐代
瀚海軍文書研究》
刊行年:2004/01
データ:敦煌吐魯番研究 7 北京大学出版社 書評
1110. 毛 陽光∥梶山 智史訳 近年洛陽出土
唐代
墓誌の概況と研究の進展
刊行年:2011/03
データ:『東アジアにおける洛陽の位置』 明治大学大学院文学研究科・明治大学東アジア石刻文物研究所
1111. 松井 秀一
唐代
後半期の四川.-官僚支配と土豪層の出現を中心として
刊行年:1964/10
データ:史学雑誌 73-10 山川出版社
1112. 松浦 友久 「越調詩」に関する二三の問題.-
唐代
新声の残したもの
刊行年:1965/10
データ:国文学研究 32 早稲田大学国文学会
1113. 真柳 誠
唐代
の薬価記録.-トルファン出土物価(市估)文書
刊行年:1995/06
データ:漢方の臨床 42-6 東亜医学協会 目で見る漢方史料館(85)
1114. 野田 有紀子
唐代
宮人に関する一考察.-日唐後宮比較研究にむけて
刊行年:2008/03
データ:総合女性史研究 25 総合女性史研究会
1115. 西脇 常記 変わるものと変わらぬもの.-『
唐代
の思想と文化』を上梓して
刊行年:2000/11
データ:創文 426 創文社
1116. 丹羽 崇史 中国における霊鳥図像の変遷.-漢代から
唐代
の壁画墓の事例を中心に
刊行年:2009/04
データ:『キトラ古墳壁画四神』 奈良文化財研究所飛鳥資料館
1117. 任 大煕
唐代
州縣の変遷に関する検討.-その一、河南道
刊行年:1990/07
データ:人文学科論集 24 茨城大学人文学部
1118. 田中 隆昭 源氏物語草子地の機能.-『史記』論纂・
唐代
伝奇とのかかわりから
刊行年:1994/03
データ:国文学研究 112 早稲田大学国文学会 交流する平安朝文学
1119. 田中 隆昭 『源氏物語』と『長恨歌伝』など
唐代
伝奇の方法.-短編から長編へ
刊行年:2004/03
データ:『交流する平安朝文学』 勉誠出版 中文は『文化伝逓与文学形象』(北京大学出版社,1999/01)、英訳はCultural Dialogue & Misreading 1997/06 所収、いずれも本書所収
1120. 武田 和哉 松本保宣著『唐王朝の宮城と御前会議-
唐代
聴政制度の展開-』
刊行年:2007/03
データ:条里制・古代都市研究 22 条里制・古代都市研究会 書評