日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1594件中[1101-1120]
1000
1020
1040
1060
1080
1100
1120
1140
1160
1180
1101. 山中 裕|笠原 一男 王朝時代の女性(1)|同(二)
刊行年:1969/05|06
データ:友 3-5|6 社会
展望
社 特別対談|対談
1102. 山本 陽子 2007年の歴史学界-日本 中世一一
刊行年:2008/05
データ:史学雑誌 117-5 山川出版社 回顧と
展望
1103. 湯浅 治久 2010年の歴史学界-日本 中世五 中世後期の社会・経済
刊行年:2011/05
データ:史学雑誌 120-5 山川出版社 回顧と
展望
1104. 横山 和弘 2011年の歴史学界-日本 中世五 中世の宗教・文化・思想(前期)
刊行年:2012/05
データ:史学雑誌 121-5 山川出版社 回顧と
展望
1105. 吉川 真司 七世紀宮都史研究の課題.-林部均『古代宮都形成過程の研究』をめぐって
刊行年:2004/11
データ:日本史研究 507 日本史研究会 研究
展望
1106. 吉崎 昌一 擦文文化研究の諸問題
刊行年:1984/03
データ:北海道考古学 20 北海道考古学会 北海道考古学・回顧と
展望
1107. 吉原 浩人 古代文芸と唱導.-大江匡衡秀句創作の背景と評価をめぐって
刊行年:2007/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 72-10 至文堂 文芸と唱導
1108. 吉村 稔子 2008年の歴史学界-日本 中世一三 美術
刊行年:2009/05
データ:史学雑誌 118-5 山川出版社 回顧と
展望
1109. 和田 晴吾 畿内の家形石棺
刊行年:1976/05
データ:史林 59-3 史学研究会
展望
日本歴史4大和王権
1110. 渡辺 健哉 2009年の歴史学界-東アジア 中国 五代・宋・元
刊行年:2010/05
データ:史学雑誌 119-5 山川出版社 回顧と
展望
1111. 渡辺 茂 古代君主の称号に関する二・三の試論
刊行年:1967/02
データ:史流 8 北海道教育大学史学会
展望
日本歴史5飛鳥の朝廷
1112. 渡邉 俊 2008年の歴史学界-日本 中世五 中世前期の社会・経済
刊行年:2009/05
データ:史学雑誌 118-5 山川出版社 回顧と
展望
1113. 渡邉 正男 2011年の歴史学界-日本 中世二 鎌倉期
刊行年:2012/05
データ:史学雑誌 121-5 山川出版社 回顧と
展望
1114. 渡邊 雄二 2012年の歴史学界-中世七 美術
刊行年:2013/05
データ:史学雑誌 122-5 山川出版社 回顧と
展望
1115. 青木 周平 現代の『日本書紀』研究.-昭和以降の研究を概観し今後を
展望
する
刊行年:2007/12
データ:歴史読本 52-14 新人物往来社 特集論考『日本書紀』の研究に関する論考
1116. 菊池 英夫 中国都市・聚落史研究の動向と「城郭(都鄙)関係」についての私的
展望
刊行年:1992/07
データ:『中国の都市と農村』 汲古書院
1117. 金子 修一 国家祭祀を中心とした魏晋南北朝隋唐史の回顧と
展望
刊行年:2008/07
データ:中国-社会と文化 23 中国社会文化学会
1118. 耿 世民 新疆古代語文仏典的発現和研究.-回顧与
展望
刊行年:2011/12
データ:西域文史 6 科学出版社
1119. 勝木 言一郎 迦陵頻伽研究の
展望
|唐代以前の中国における共命鳥の概念形成
刊行年:2000/12
データ:古代文化 52-12 古代学協会
1120. 勝又 浩|西野 春雄|堀江 拓充 法政大学を語る.-回顧、そして
展望
刊行年:2009/03
データ:日本文学誌要 79 法政大学国文学会